SS考察

【ロマサガRS】SS バートランド [この身を捧げてでも] はどう使う? スタイル性能解説

SS考察
スポンサーリンク
スポンサーリンク

氷炎絶響BP 10-13 威力B 21
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 熱+冷 ) [使用回数制限:バトル中1回]
攻撃する
自身に「宿命の絆」( 効果バトル中永続 )を付与する

メルトクラッシュBP 12-15 威力SS 50
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 冷+熱 )
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「攻撃強化」( 効果超極大/効果2ターン )を付与する
・自身の知力を上昇させる( 効果大 )
その後、攻撃する

氷礫炎爆BP 13-16 威力SSS 59
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 冷+熱 ) [リキャストターン:4]
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「エクストラフォース(術/中)」( 効果3ターン )を付与する
・自身に「攻撃強化」( 効果超極大/効果3ターン )を付与する
・自身に「熱・冷属性攻撃強化」( 効果超極大/効果3ターン )を付与する
その後、攻撃する

アビリティ

宿命の子の選択[バトル開始時]
自身に「宿命の絆」( 効果1ターン )を付与する
自身に「エクストラフォース(熱/極小)」( 効果バトル中永続 )を付与する
自身に「エクストラフォース(冷/極小)」( 効果バトル中永続 )を付与する
自身に「エクストラフォース(陰/極小)」( 効果バトル中永続 )を付与する

[ターン開始時]
味方生存者全体に「攻撃強化」( 効果特大/効果1ターン )を付与する
味方生存者全体に「防御強化」( 効果大/効果1ターン )を付与する
味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる( 効果大 )

[攻撃命中時]
自身に「攻撃強化」( 効果特大/効果2ターン )を付与する
自身の腕力・知力を上昇させる( 効果特大 )

絶好の機会[タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時]
氷炎連破」と「ドミナントブレイズ+」と「凍獄氷波」が発動する
( それぞれ術Rank1で発動 )

[メルトクラッシュ(※)、氷礫炎爆(※)を発動後]
オッドサークル」が発動する
( 術Rank1で発動 )

※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技・術」「溜め技・術」「溜め状態を付与する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない

剣の天稟・真Ⅵ & 決意Ⅲ・ⅢResist攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果超極大 )
Resist攻撃を受けた時、敵の攻撃を回避する( 確率大 )

[バトル開始時]
自身に「ウェポンエンハンス(剣)」( 効果極大 )を付与する
自身のBPを回復する( +3 )

[ターン終了時]
自身のBPを回復する( +3 )

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ
タイトルとURLをコピーしました