今回の記事は「2025.02.21.舞台『SaGa THE STAGE~再生の絆~』1周年記念 Romancing祭 バルテルミー編」の リアルクィーン [七英雄はタダのAU?]のスタイル考察です

[七英雄はタダのAU?]
RS2 / 女 / アタッカー

ワグナスいないクリスマス
ロックブーケは待ちぼーけ
リベンジしたいバレンタイン
チョコはあるけど出番無い
どこのAU七英雄
だれのAU七英雄
キャハハハハハ。
クィーンの威光で強力な火力サポート
強力なステバフ
クィーンの威光(1回)[斬または突属性を含む攻撃命中時]
以下の効果が発動する( 上限回数:1回 )
・自身に「攻撃強化」( 効果超極大:70% /効果2ターン )を付与する
・自身に「防御強化」( 効果小:10% /効果2ターン )を付与する
・自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神を上昇させる( 効果極大:35% )
これは超強力なアビリティ!!!!
ナルセスの研ぎ澄ました矢尻(2回)は防御強化なし
セルマの羽つきの厄払い(2回)は攻撃強化が50%
グレイの剣士の功名(1回)は防御強化なし
クローディアの運命に抗う心(1回)はステバフなし
上位互換です(ºωº)
クィーンの以降は以下の方法でパーティ全体に付与することが可能
・ターン開始時
・技1 クィーンの刃使用時
・技3 刃の竜巻使用時
・攻撃時(追撃クィーンの刃)
技1or技3を使えば、クィーンの刃はパーティ全員に3枚付与することが可能’
攻撃強化は210%x2T
防御強化は10%x3枚x2T
ステータスは105%💡
全員に毎ターンステバフ105%は結構なエグさですね….(ºωº)✨
全員にエクストラフォース
技3により全員にエクストラフォースを付与可能
刃の竜巻BP 15-18 威力SS 48
攻撃/近/直接/ファスト/敵単体 ( 突+斬 ) [リキャストターン:5]
攻撃前、以下の効果が発動する
・味方生存者全体に「エクストラフォース(技/極小)」( 効果2ターン )を付与する
・味方生存者全体に「攻撃強化」( 効果超極大/効果2ターン )を付与する
・味方生存者全体に「クィーンの威光(1回)」( 効果2ターン )を付与する
その後、攻撃する
自身に「ターン終了時BP回復(+8)」( 効果2ターン )を付与する
全員にエクストラフォースWeakを付与。というスタイルは多く登場しましたが
全員にエクストラフォース技は初登場✨
効果は2ターンと短いですけど、それでも良い火力アップになってくれそうです
前スタイルからナイトメアクローを継承していればアビ500%+エクストラフォースに✨
全体ステバフ125%は盛りすぎでは?
クィーンの威光x3枚により、パーティ全員が斬突攻撃時に35%x3の105%
おまけでアビ1の効果で20%の合計125%をパーティ全員が毎ターン受け取ることになります
これがどれぐらいおかしな値かというと
・セルマ、ナルセス:突冷2回攻撃で90%
・ミリアム:熱陽3回攻撃で105%
・アニー:技3対象のキャラだけ110%
・ウンディーネ:技3使用の次ターンだけ120%
・リアルクィーン:斬突1回攻撃で125%←new!!!!
限定的にしか100%を超えなかったバフ量を、容易く超えてしまっています….(ºωº)
属性もクリアしやすい斬突、攻撃回数も1回でOKとは…すごいことです
行動順はそこまで気にしなくて良い
パーティ全体にクィーンの威光を付与しますが、今回のクィーンはファストを持っていません
そのため、ODやファストで動くスタイルはクィーンの威光を付与する前に行動して効果を受け取ることができない…ということが発生しそうですが
技1、技3で付与されるクィーンの威光は効果が2ターンなので、使いきれなかったクィーンの威光は次ターンで受け取ることができます
クィーンの刃攻撃前、味方生存者全体に「クィーンの威光(1回)」( 効果2ターン )を付与する
刃の竜巻攻撃前、味方生存者全体に「クィーンの威光(1回)」( 効果2ターン )を付与する
クィーンの威光を受け取れる枚数は以下の通り
クィーン使用技 | クィーンより 早いキャラ | クィーンより 遅いキャラ | |
---|---|---|---|
1T | 刃の竜巻 | クィーンの威光x1 | クィーンの威光x3 |
2T | クィーンの刃 | クィーンの威光x3 | クィーンの威光x3 |
3T | 通常攻撃 | クィーンの威光x3 | クィーンの威光x2 |
4T | クィーンの刃 | クィーンの威光x2 | クィーンの威光x3 |
行動速度が固定されている場合、クィーンの威光を受け取るタイミングがズレるだけで受け取れる量は変わりません
厄介なのは、クィーンより遅いけど、2T毎にODやファストを使ったりで行動順が変化するスタイルです
クィーン使用技 | クィーンより 早いキャラ | クィーンより遅いが 2T毎にODキャラ | |
---|---|---|---|
1T | 刃の竜巻 | クィーンの威光x1 | OD クィーンの威光x1 |
2T | クィーンの刃 | クィーンの威光x3 | クィーンの威光x5 |
3T | 通常攻撃 | クィーンの威光x3 | OD クィーンの威光x1 |
4T | クィーンの刃 | クィーンの威光x2 | クィーンの威光x5 |
この場合、威光を受けられる枚数が偶数ターンと奇数ターンで変化します
2T目や4T目で行動前は防御強化枚数がガクッと減るので注意が必要です
BPパサーがないとややスペックダウン
前述の通り、今回のリアルクイーンは技3or技1を使ってクィーンの威光を3枚付与したいところ
しかし、ターン進行によるBP推移は
開始 | 使用技 | 消費 | 残 | 回復 | |
1T | 15 | 刃の竜巻 | 15 | 0 | 11 |
2T | 14 | クィーンの刃 | 10 | 4 | 11 |
3T | 18 | クィーンの刃 | 10 | 8 | 3 |
4T | 14 | クィーンの刃 | 10 | 4 | 3 |
5T | 10 | クィーンの刃 | 10 | 0 | 3 |
6T | 6 | 刃の竜巻 | 14 | -8 | 3 |
6T目にBPが8足りなくなります(ºωº)
これを解消するのに毎ターンBPを2受けるか、5T目に通常攻撃を行いBPを貯めるか。のどちらかになりそうです
高い本体火力
パーティの火力サポート性能もありますが、本体火力もかなり良い様子💡
最終皇帝男、クローディアを超える瞬間火力
2ターン火力では、斬では最終皇帝男を抑えて1位

突ではクローディア、セルマを抑えて3位にランクイン

ステータスバフは最終皇帝男の方が高いものの、クイーンはステバフ+火力アビの両方がバフされるのでダメージ効率が良いようですね
関門武器が使えるのも⭕️です
小剣アタッカーとしては2-3キャラ分の性能
小剣に絞ると、リアルクィーンの火力は

3位のモニカの2.5倍、4位のミカエルの3倍の性能があります
今更、幻闘場に備える必要はないと思いますが、まだクリアできてないボスがいる場合はクィーンが蹂躙してくれそうです✨