未分類

【ロマサガRS】21日で終了。佐賀10thガチャ第一弾ガチャの評価まとめ

未分類
スポンサーリンク

11/21(木) 04:00で終了する佐賀コラボガチャ第一弾の考察を振り返って、ガチャを引くかどうか考えてみましょう

スポンサーリンク

比較表

まずは各スタイルのスペック比較を見てみましょう

キャラ名条件全体
火力
アビ
全体
バフ
火力ステ
全体
バフ
耐久ステ
全体
軽減
追撃全体
BP
回復
全体
HP
回復
全体
OD
ゲージ
状態
異常
耐性
エスパーギャル熱陰なし725%20%20%75%Cx3
エスパーギャル熱陰3回攻撃785%65%65%75%Cx3軽減3
メカ技2 1T目使用140%20%20%36.25%Ex141400
メカ技2 4T目使用180%45%45%68.76%Ex72800
ふくめん0%0%0%0%
おたま技2運用280%0%0%75.99%2800被弾時+10
おたま技3ディレイ運用280%20%0%55.20%被弾+21200
リン710%100%45%85.09%2400極大
リンディレイ持ち1010%100%45%85.09%2400極大
アポロン485%20%20%68.00%B+SS+SS2400

全体軽減で優れてるのはリン、ギャル、おたまのディレイ運用

全体火力アップで優れてるのは、エスパーギャルとリンのどちらも700%Over💡
特にリン運用でディレイ持ちの場合は毎ターン4桁バフが貰えます💡(ただし軽減が15%剥がれますが)

エスパーギャル編

エスパーギャル

メカ

リン

アポロン編

ふくめん

おたま

アポロン

一言評価

ガチャキャラ一言
エスパーギャル編エスパーギャル立ってるだけで全体軽減75%はかなり優秀。全体火力バフも多く、hit数は少ないが攻撃回数が多いのが⭕️
熱陰パの主軸になりそうなスタイル
ブレイクマーカーが強いので、関門での活躍もありそう
エスパーギャル編メカ斬陽のエースアタッカー
アセルスと違いオートで使えるのが良いけど、2T火力はないので関門で戦えない

継続火力やレイドの3T火力はトップレベルなので、そこで活躍の機会があるかがポイントになりそう’
エスパーギャル編リンパーティの火力・軽減どちらも非常に良い。状態異常耐性もあるし高難度での活躍が期待できそうではあるもの、高難度が今のロマサガRSから外れてきてるのが悩みどころ
アポロン編ふくめんジェラール同様、瞬間火力は異次元の高さ
螺旋340を2Tキルさせるスペックを持ってるので螺旋や討伐をサクッとクリアしたい場合は持ってるといいかも
アポロン編おたま技2・技3どちらで運用しても半端なサポート性能しか出せなさそう
単純に前スタイルの方が良いかも
アポロン編アポロングスタフに次いで置物性能No2のアポロン
周回がメインコンテンツになってる今のロマサガRSでは重要度が高い気がする

火力も高く、軽減もあり、味方の火力バフもできるハイスペックスタイルであるのは間違いない

エスパーギャル編が3人とも強力なので、引くならこっちかなー?

ギャルもリンも軽減が今までのスタイルとは一線を画す高さなんですが12月に6周年ガチャが待っています

今の時点ではすごいスペックに見えますが、6周年の頃にはこれが基本的な強さになってる可能性がありそうですし、そもそも最近の高難度ではこれほどのスペックが必要ないというのも躊躇する理由になります

うーん、、、、欲しいけど、どうしよう!

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ
タイトルとURLをコピーしました