今回の記事は「2023.03.24.再生の絆 Romancing祭 リアム&アーニャ編」の ダリアス [この先どうするかな]のスタイル考察です
更新情報
・3/24 ダメージランキングで進撃の猛攻が複数回出ているバグ修正

[この先どうするかな]
RSR / 男 / サポーター

クラヴィスを続けるか、家に帰って店を継ぐか。どこか新しい世界へ旅立つか。考えるより、このコインの裏表に賭けようか。その方が面白いことに出会えそうな気がするな。表か裏か!
ダリアスもアーニャ同様3体目のSSが実装💡

前回のスタイルは強力なタンクでしたけど、今回はサポータースタイル
どんな感じになったのでしょうか✨
技
まずは所持技の解説です
アサルトコマンドBP 5-7 威力A 30
攻撃/近/直接/敵単体 ( 斬 )
攻撃する
味方生存者全体の腕力・器用さを上昇させる( 効果中:20〜30% )
進撃の猛攻BP 10-13 威力SSS 61
攻撃/近/直接/敵単体 ( 斬+陰 ) [使用回数制限:バトル中1回]
攻撃前、味方生存者全体に「ヒートアップ」を付与する( 効果大:15% )
その後、攻撃する
攻撃後、自身に「ディフェンスアップ」を付与する( 効果特大:20% )
クラヴィス突撃BP 10-13 威力A 28
攻撃/遠/直接/敵全体 ( 斬 )
攻撃前、味方生存者全体に「モラルアップ(極大:50%)」を付与する( 効果1ターン )
その後、全体攻撃する
アサルトコマンドは、BP5Aで、味方全員の腕力・器用さが30%バフ
猛烈斬り・極ですね(ºωº)
進撃の猛攻はBP10で単体威力61攻撃
味方全員にヒートアップ15%と、自分にディフェンスアップ20%が付与されます
クラヴィス突撃はBP10威力Aの全体攻撃
攻撃前に味方全員にモラルアップ50%が付与されます
初手で進撃の猛攻をしたら、後はアサルトコマンド連打でバフをばら撒くスタイルでしょうか
クラヴィス突撃はミカエルの全軍突撃みたいですね
アビリティ
リーダーシップ(腕力・器用さ)[ターン開始時]
味方生存者全体の腕力と器用さを上昇させる( 効果中:15% )
自身のBPを回復する( +2 )
先攻結束Ⅲ[バトル開始時]
自身に「先攻態勢」を付与する( 効果1ターン )
[味方が全員生存している時]
味方全体の与ダメージが上昇する( 効果大:15% )
斧の天稟Ⅳ斧装備時、攻撃の与ダメージが上昇する( 効果特大:20% )
Resist攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果極大:40% )
Resist攻撃を受けた時、敵の攻撃を回避する( 確率大:37% )
リーダーシップはターン開始時に全員に腕力器用さ15%バフ
リーダーシップはBP+2も付いてますので、アサルトコマンドで味方全員に45%のバフを毎ターンばら撒くことができます
パトリック換算だと毎ターン3回被弾と同じバフ量です
先攻結束Ⅲはその名前の通り、先攻体勢と攻勢結束Ⅲの複合に近いアビリティ
バトル開始時にファストが付いてますので、必ず
・クラヴィス突撃のモラルアップ50%
・アサルトコマンドのバフ30%
をばら撒くことができます。1ターン火力に貢献できるかも??
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
ダリアスは過去スタイルあればブロック、知力デバフ、腕力デバフ&吸収を無条件で選択できる上、立っているだけで継続バフはパトリックより幅は効きそう。パトリックの場合は選択肢が皆無のかわりにアビリティが強いですね。
異形ロマンシング今のところ最短25ターンクリアの人がパトリックの代わりにダリアス使ってるな
ブロックコマンド継承で旨オジのふせげるし
ゴリゴリの脳筋サポーターかと思いきや、しっかり天稟で自己防衛してるのはえらい。
誰でも持ってるSのパワースナッチ、それよりBP効率に優れるドレインアクスで
自己回復も出来るので、ヒーラーの手を煩わせないのも良い。
なかなか出来た指揮官だな。
パトリックではマッチしなかった漢街道+ハーディの編成に相性良さそうなのが個人的によい
厳冬用ならありだけどクリア済みならデューン優先かな。デューン、フルフルいるなら不要。
ダリアスの加入で異形のクリア報告あるので高難度適正の証明はされたようです。
その理屈ならさ、ユリアンとか連れて行って
他の4人で押し切って倒したとしたらユリアンにも高難度適性はあるって証明されるの?
証明されるんじゃないかな。高難度適正無いメンバーが一人でも居たらそもそも勝てないと思う。
ほかの4人で押し切って勝ったっていう前提の話なのに?
そもそも勝てないも的外れですね
その前提なら証明されないんじゃないですかね。
その前提は実現不可能だから話にならないね笑
実現不可能な前提持ちだして何の意味があるんだ。
今回の異形の神に関しては、現時点では入れられる面子は結構限られるから
高難度で戦っていけるってのは間違いでは無いだろう。
リユニってこれが多すぎるんだよね
まあダリアスは全体バフがあるからまだしも4人+誰でもいい枠に新キャラいれて倒しましたみたいなのがあまりにも多いしソシャゲに慣れてない人が多いからそれを信じ切っちゃう人も多い
進撃の猛攻はバトル中1回までしか使用できないので、ダメージランキングでの5ターンでの3回使用表記は無理だと思うのですが。
こいつがいれば斧のゲントウはギミック無視のゴリラが出来そう
ダリアスがバフすることで、どのくらいパーティーのダメージが増えるか検証すると実際の貢献度合がわかりそうなのでお願い致します