SS考察

【ロマサガRS】SS シィレイ [塔に挑む者たちの詩] はどう使う?スタイル性能解説 

SS考察
スポンサーリンク

今回の記事は「2024.12.06.12月6日で6周年!Romancing祭 リラ編」の シィレイ [塔に挑む者たちの詩]のスタイル考察です

[塔に挑む者たちの詩]

RSR / 男 / サポーター

伝説のコンポーザー、ノビヨのメロディーに乗せ、勇敢な者たちの詩を歌おう。熱き戦いの記憶が聴衆の魂を揺さぶり、次なる勇士を立ち上がらせることだろう。さあ皆語り継げ。新たな塔士の為に。

スポンサーリンク

バフを主軸とした強力なサポート性能

今回のシィレイはかなり複雑なアビリティを持っていますが、紐解くと「超強力なステータスバフ」に集約されます

アビリティ性能

語り継ぐ音色[玲瓏なる虹霓(※)を発動後]
自身に「音色の律動(5回)」( 効果ターン数制限なし )を付与する( 上限回数:バトル中1回 )

さらに
<バトル開始から数えて2ターン目以降の場合>
自身に「音色の追撃」( 効果バトル中永続 )を付与する( 上限回数:バトル中1回 )

<バトル開始から数えて3ターン目以降の場合>
味方生存者全体に「音色の波紋」( 効果5ターン )を付与する( 上限回数:バトル中1回 )

<バトル開始から数えて4ターン目以降の場合>
自身に「音色の調律(5回)」( 効果ターン数制限なし )を付与する( 上限回数:バトル中1回 )

<バトル開始から数えて5ターン目以降の場合>
自身に「音色の超越(5回)」( 効果ターン数制限なし )を付与する( 上限回数:バトル中1回 )

※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技・術」「溜め技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない

技3の玲瓏なる虹霓を使うタイミングにより付与されるアビリティと効果ターンが変動する結構理解しにくい性能を持っています

付与アビリティと効果効果ターン数
常時音色の律動(5回)
[ターン開始時]
・味方生存者全体に「トリプルリズム(3回)」( 効果1ターン )を付与する
・敵全体に「モラルダウン(大:35%)」( 効果1ターン )を付与する
・敵全体の腕力・体力・知力・精神を低下させる( 効果極大:25% )
========
トリプルリズム
攻撃命中時、自身の腕力・器用さ・知力を上昇( 効果大:20% )させる( 上限回数:3回 )
使用の次ターンから5ターン
2T目以降[単体攻撃(※)を発動後]
「明弦詩吟」が6回発動する

攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陽 ) C15
味方生存者全体に腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる( 効果小:15% )
永続
3T目以降自身以外の味方生存者が攻撃を受けた時(※)]
自身に「攻撃強化」( 効果大:15% /効果2ターン )を付与する
自身に「防御強化」( 効果小:10% /効果1ターン )を付与する
使用から5ターン
4T目以降[ターン開始時]
味方生存者全体の全ステを上昇( 効果超極大:45% )させる
使用後5ターン
5T目以降[ターン開始時]
・自身に「革命の一撃Ⅱ」( 効果1ターン )を付与する
・自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」( 効果1ターン )を付与する
========
革命の一撃Ⅱ
[攻撃命中時]
味方生存者全体に「攻撃強化」( 効果中:10% /効果2ターン )を付与する
味方生存者全体に「防御強化」( 効果小:10% /効果2ターン )を付与する
味方生存者全体の全ステを上昇させる( 効果中:15% )
使用後5ターン

表にまとめてもわかりにくい!

まとめると
常時:トリプルリズムとモラルダウンとデバフで味方のバフ&被ダメージ現象
2ターン目:6回追撃を永続(味方全体に全ステ90%バフ)
3ターン目:フレイムフォース(5T)
4ターン目:ターン開始時全員全ステ45%バフ(追撃と合わせると135%バフ)
5ターン目:革命の一撃付与=7回攻撃なのでバフ105%(追撃と合わせると235%バフ)

バフ量推移

パーティが受け取れるバフ量をまとめると

ターンアビリティ残量火力ステ
腕器速知
耐久ステ
体精愛魅
1T20%(アサルトフィールド)20%(アサルトフィールド)
2T音色の律動 残420%
+攻撃時20%(3回)
20%
3T音色の律動 残3
音色の波紋 残4
20%
+攻撃時20%(3回)
+シィレイ行動後90%
20%
4T音色の律動 残2
音色の波紋 残3
音色の調律 残4
20%
+攻撃時20%(3回)
+シィレイ行動後90%
20%
5T音色の律動 残1
音色の波紋 残2
音色の調律残4
20%
+攻撃時20%(3回)
+シィレイ行動後90%
+45%
20%
+45%
6T音色の律動 残0
音色の波紋 残1
音色の調律3
音色の超越 残4
20%
+攻撃時20%(3回)
+シィレイ行動後195%
+45%
20%
+45%
7T音色の波紋 残1
音色の調律2
音色の超越 残3
20%
+シィレイ行動後195%
+45%
20%
+45%
8T音色の調律1
音色の超越 残2
20%
+シィレイ行動後195%
+45%
20%
+45%
9T音色の調律0
音色の超越 残1
20%
+シィレイ行動後195%
+45%
20%
+45%
10T音色の超越 残020%
+シィレイ行動後195%
20%
11T20%
+シィレイ行動後90%
20%

最大になるのは6T目の
・アサルトフィールド20%
・トリプルリズム20%x3回
・シィレイの明弦詩吟15%x6+革命の一撃15%x7
音色の調律45%
の合計320%💡

一人で火力ステータス320%もバフできる超性能💡

ステバフ320%は常識はずれのバフ量

火力ステータスバフは、ジニーの160%がトップでしたがその倍の量を一人でこなしてしまいます

ステータスバフ320%でどれぐらいダメージアップするかを、パウルスで計算します

上:ステバフ110%程度(アマスト先頭+前ターンバフ50%)
下:ステバフ430%程度(上+320%)

ダメージ増加量は1.8倍💡
このダメージアップ量を、火力アビで増やそうとしたら1688%ぐらい必要になります

最近はマーカー系が増えてきて火力アビが伸ばしやすくなりました
ステータスxアビリティの掛け算でダメージが増えていくので、ステを伸ばすをダメージが大幅にアップします

全体軽減も高いが、5ターンの制限あり

追撃で7回攻撃ができるシィレイは、5ターン目以降に付与できる革命の一撃で防御強化10%x7枚(2T)と技2による防御強化で非常に大きな軽減を付与することができます

軽減内訳
1T48.00%技3+モラルダウン大
2T58.40%上+技3(枚)
3T66.72%上+技3(枚)
4T66.72%同上
5T66.72%同上
6T73.98%技3(2枚) + 技2(1枚) + 革命の一撃x7枚
7T86.78%技3(1枚) + 技2(2枚) + 革命の一撃x14枚
8T85.95%技2(3枚) + 革命の一撃x14枚
9T85.95%同上
10T85.95%同上
11T38.59%技2(3枚)

革命の一撃が付与される6ターン目からの軽減は全スタイルでもトップクラス💡
後半の敵の攻撃が苛烈になるタイミングに合わせて防御を厚くできるのがポイントでしょうか

序盤の守りが薄いかな?とも思いましたけど、そこそこの軽減量はあるようです💡

幻闘場 アラケス特攻

幻闘場アラケスは「体力デバフを入れないと3の倍数ターンに苛烈な攻撃飛んでくる」と言うギミックがあります
これを解除するには、3の倍数ターンのターン開始時に体力デバフ66%以上が必要になります


シィレイは
・技1によるデバフ
・技3を使った時に付与される音色の律動によるターン開始時デバフ

ブレイクアローBP 3-4 威力C 15
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陽 )
攻撃する
攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる( 効果大:30% )
========
音色の律動(5回)
[ターン開始時]
・敵全体に「モラルダウン(大:35%)」( 効果1ターン )を付与する
・敵全体の腕力・体力・知力・精神を低下させる( 効果極大:25% )

これにより、3ターン目開始時にきっちりデバフ量66%になり、cautionを発生させないことが可能です

ターン開始時
デバフ量
使用技累計
デバフ量
1T0%玲瓏なる虹霓0%
2T25%ブレイクアロー55%
3T66%(41%+25%)—-—-

弓は軽減持ちのスタイルも多いギミック対応しなくても勝てますが、手持ちの層が薄い場合はシィレイがアラケス攻略の救世主になりそうです

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ
タイトルとURLをコピーしました