SS ジニー [ディガーの血が疼くよ]の関連記事
ジニー [ディガーの血が疼くよ]の運用について
打突でパーティを組むことが前提となってしまいますが、サポート性能はかなり良さそうです
最近は陰パ、冷パが主流で
めがみ、デューンの追加で陽パも強くなってきました
この調子で、ジニーの追加で打突パも強力になると攻略の幅ができそうです✨
[私は夢を叶えるの]への継承について
前回のスタイルは、全体軽減に特化したサポータースタイルです
今回の技2でさらに全体軽減を追加できますので、前回スタイルに技2を継承した場合の性能を比較してみましょう
対象 | ![]() 技2連打 | 技2連打 | 技2-3交互 | |
---|---|---|---|---|
攻撃強化 | 全体 | 260%〜460% (行動順が遅いほど+40%) | 280%〜480% (行動順が遅いほど+40%) | 80〜240% (行動順が遅いほど+40%) |
技3対象 攻撃回数3回の場合 | 480〜660% (行動順が遅いほど+40%) +Weak :280% 合計: 620〜800% | |||
火力ステ (腕器速知) | 全体 | 20% | 20% | |
技3対象 | 20%↔︎90% | |||
軽減 | 全体 | 85.59% | 74.59% | 56.97% |
技3対象 | 86.01% | |||
ジニー | 95.52% | 92.85% | 92.66% | |
BP配布 | BP | 3 | 3 | 1.5 |
技3対象 | 5 | |||
ジニーに必要な外部BP | 0 | 2 | 0 | |
HP回復 | 全体 | 極小x7 | 極小x2 | 極小x1 |
OD | 全体 | +30 | +15 | |
技3対象 | 毎ターンOD | |||
ジニー | 2T毎OD |
全体軽減は10%x5枚が増えて技2連打よりも40.95%増えたの85.59%軽減までアップ
エレメントエンハンスとスクラムでダメージアップができるので、意外にも攻撃強化は今回のスタイルで技2を連打してるのとほぼ同じ数値になりました
メリット
軽減量とHP回復量が多い→耐久面はかなり盤石に💡
外部BPを受け取らなくても技2が連打できる
デメリット
全体全ステバフがない→火力が伸びにくい。耐久面はメリット分でカバーできてるので問題なし
OD配布がない→全体火力が伸びにくい
打属性でないと反応しない→幻闘場なら問題なし
手持ちのスタイル次第ですけど、守りを固めるなら前回スタイルに技2継承が優勢のようです
気になるのは
・打にしか反応しないので、打弱点のボスか、幻闘場に運用が狭まってしまうこと
・火力不足で削りきれない
ぐらいでしょうか
幻闘場
ボクオーン、ゆきだるまの完全上位互換と言っても過言ではないので、編成から外すことはしばらくなさそう
おたまのディレイとは相性が悪いものの、おたまのディレイがなくても大丈夫なぐらい軽減ができるようになるので火力爆上げ短期決戦に持ち込めるのが◯
螺旋・討伐
攻撃時の効果付与はディレイ戦法とは相性が悪いのは言わずもかな
最近は全体的な軽減が高くなってきているので、打突パで軽減を固める方向もありになるかも
最近の打突持ちスタイル
キャラ名 | スタイル名 | 武器種 | 条件 | 全体火力アビ | 全体軽減 |
エリュテイア | [特急便指定だよ] | 体術 | 630% | 87.04% | |
ジニー | [私は夢を叶えるの] | 棍棒 | 打パ限定 | 460% | 85.59% |
御堂綱紀 | [新しい扉の向こう側] | 小剣 | コンビ追撃 | 175% | 75.21% |
ウィルマ | [大きな疑念を抱えて] | 銃 | 2撃目以降 | 115% | 74.59% |
ジニー | [ディガーの血が疼くよ] | 棍棒 | 技2連打 | 480% | 74.59% |
クーン | [シッポが増えた!] | 体術 | 250% | 72.15% | |
リラ | [ショートカット] | 棍棒 | 軽減は間接のみ | 300% | 69.28% |
ラゼム | [月食の闇の下で] | 体術 | 80% | 65.99% | |
シルバー | [乱れ打ちだ!] | 体術 | 打雷持ち | 495% | 65.13% |
ビャク | [コスモスの護り手] | 体術 | 210% | 63.46% | |
シェリル | [私は何者なのだ?] | 体術 | 30% | 63.46% | |
A.J. | [大学散策] | 体術 | 敵が単体 | 460% | 62.80% |
ウィルマ | [大きな疑念を抱えて] | 銃 | 初撃 | 115% | 56.97% |
ジニー | [ディガーの血が疼くよ] | 棍棒 | 技2↔︎3 | 800% | 56.97% |
聖王 | [宿命から解き放たれて] | 槍 | 0% | 56.56% | |
ヴァッハ神 | [本物の登場だよ!] | 杖 | 熱or打 | 210% | 55.63% |
セルマ | [ロッキーにへんし~ん] | 小剣 | 90% | 55.20% | |
アルカイザー | [変身のイメージ] | 体術 | 300% | 53.34% | |
クローディア | [景品がもらえるの?] | 弓 | 70% | 52.17% | |
めがみ | [世界の断片を探査して] | 体術 | 技2運用 | 102.50% | 52.17% |
ジュディ | [夜店大好き!] | 杖 | 突陰 | 520% | 50.26% |
エリュテイア | [特急便指定だよ] | 体術 | 160% | 47.80% | |
A.J. | [大学散策] | 体術 | 400% | 46.86% | |
ターミン | [今日は絵本] | 斧 | 365% | 46.86% |
アタッカーで、リラ、ターミン、セルマ、シルバー
サポーターでツナ、ラゼム、クーン、クローディア、ジュディ、AJ
などなど、かなり選択の幅は広そうです
仮に、打弱点だった場合に
・ターミン 軽減46.86%
・リラ 間接軽減69.28%
・ジニー 軽減56.97%
・ラゼム 軽減65.99%
・シルバー 軽減65.13%
というパーティを組んだ場合の全体軽減は
直接:97.56%
間接:99.25%
まで引き上げることができます
ここまで軽減があげられたら打パや突パも作れそうですね💡
軽減を緩めてリアムやにんげんおんなを入れたり、単体ならA.J、複数ならにんげんおとこなどなど….色々できそうですね
まとめ
・ゆきだるま、ボクオーンの上位互換
・ゆきだるまが活躍した井戸、ボクオーンが活躍した幻闘場の席はジニーに入れ替わり💡
・技2連打、技2↔︎技3ループ、技3連打と選べる運用方法
・技3連打での火力アップは全スタイルでもトップクラスのサポート力
・1ターン目、2ターン目の全体軽減で非常に優秀。序盤の安定度が🙆
・打突パーティの要になるポテンシャルがありそう
ジニー [ディガーの血が疼くよ]についての考察は以上です
かわいいだけじゃないジニーの魅力を皆さんにお伝えできたなら幸いです
みなさんの評価
ロマサガRS便利ツールユーザーが投票したスタイル評価です

周回性能 | 0.00 | |
汎用性 | 0.00 | |
唯一性 | 0.00 | |
周回性能:引率としての周回を効率よく回ることができるか。
継続して全体攻撃ができること、多属性でResistされにくいことが評価されます
汎用性:周回、ボス戦、螺旋攻略など様々なシーンに対応可能か
唯一性:他のスタイルでは代用がきかない物を持っているか
例:聖王やブーケの超強力な全ステバフ、タチアナの超絶火力など

こちらからスタイル評価投票ができます。皆さんの投票お待ちしております〜
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH