今回の記事は「2023.02.22.メインリアム編大決戦祭 Romancing祭 かみ編」の かみ [この先へ進むつもりか]のスタイル考察です
かみはエスパーガール同様、ハロウィンから124日振りのスタイル追加💡

にんげんおとこ、エスパーおんな、かみとハロウィンで実装されたスタイルが追加されましたので
アポロン、にんげんおんな、最終防衛システムも次スタイルが来るかも・・・?
今までのかみは属性がバラバラの全体攻撃、確率発動の追撃と扱いづらいところがありましたけど
今回のスタイルはどうなったのでしょうか
技
まずは所持技の解説です
きらめきBP 1-2 威力D 13
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 冷+陽 ) ※体術技特殊タイプ(知)
攻撃前、自身のHPを回復( 効果極小 )し、かつ、自身の知力を上昇( 効果小:15〜25% )させる
その後、ランダムな敵に攻撃する ( 1回 )
かみのほのおBP 8-11 威力C 17
攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体 ( 熱+陽 ) ※体術技特殊タイプ(知)
全体攻撃する
しゅくせいBP 11-14 威力C 16
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 雷+陽 ) ※体術技特殊タイプ(知)
ランダムな敵に攻撃する ( 3-4回 )
反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動)
今回も全ての攻撃が2属性は
冷 陽
熱 陽
雷 陽
でも、今回は陽属性が共通しています
今回のかみは陽アタッカーですね💡
きらめきはHP回復と知力バフでの火力アップ
しゅくせいはBP11の3-4回攻撃💡
夢想三矢がBP10威力17の3回攻撃だったのは今でも異質な強さに感じます(ºωº)
アビリティ
クライマックス[バトル開始時]
自身のODゲージを満タンにする
[ターン開始時]
ODゲージが満タンの場合、自身に「モラルアップ(特大:40%)」を付与する( 効果1ターン )
ODゲージが満タンでない場合、自身に「ガードアップ(大:35%)」を付与する( 効果1ターン )
たわむれ[OD攻撃(※)を発動後]
「しゅくせい」が発動する
( 技Rank1で発動 )
[タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時]
HPが満タンである場合、「てんばつ+」が発動する
HPが満タンではない場合、「きらめき」が発動する
( それぞれ技Rank1で発動 )
※「本アビリティ効果により発動する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない
========てんばつ+攻撃/遠/間接/ファスト/威力C 15/敵全体 ( 雷+陽 ) ※体術技特殊タイプ(知)
全体攻撃する
かみのいげんバトル開始時、自身のBPを回復する( +1 )
Resist攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果大:25% )
熱属性攻撃命中時、自身に「攻撃強化」を付与する( 効果大:20%/効果3ターン )
冷属性攻撃命中時、自身に「防御強化」を付与する( 効果中:20%/効果3ターン )
雷属性攻撃命中時、対象に「防御弱化」を付与する( 効果小:15%/効果3ターン )
陽属性攻撃命中時、自身のBPを回復する( +1 )
基本スペックは
・OD満タンでダメージ+40%
・OD満タン以外で軽減35%、Resist攻撃は25%軽減
・BP11スタート
・全ての攻撃に確定追撃(満タンは全体攻撃、満タン以外は、HP回復と知力バフの単体)
・ODならさらに追撃(威力16*3-4回攻撃)
この状態から
・熱雷で火力アップ
・冷で耐久アップ
・陽でBP回復
が追加されます
かみの所持技
熱 | 冷 | 雷 | 陽 | |
---|---|---|---|---|
きらめき | ○ | ○ | ||
かみのほのお | ○ | ○ | ||
しゅくせい | ○ | ○ | ||
満タン追撃 てんばつ+ | ○ | ○ | ||
満タン以外追撃 きらめき | ○ | ○ | ||
OD追撃 しゅくせい | ○ | ○ |
・全ての攻撃でBP+1(=毎ターンBP+2)
・基本熱攻撃はしない
・BP1攻撃と、HPが減ってる時の追撃は防御強化+HP回復+知力バフ
・BP11攻撃、OD追撃、HP満タン時追撃は防御弱化
実際の技使用に合わせたバフ/軽減の挙動
ダメージバフ、知力バフ、軽減がどんな感じになるのか直感的に分かりにくいかみ
全力オートでシミュレーションしましたけど、やっぱり分かりにくいです(ºωº)
BP | 使用技(ダメージ倍率/知力バフ) | 軽減 | |||||||
開始 | 消費 | 残 | 回復 | 選択 | 追撃1 | 追撃2 | 合計 | 軽減 | |
1T | 11 | 11 | 0 | 3 | [OD]しゅくせい (40%) | しゅくせい (55%) | てんばつ (60%) | 0% | 0% |
2T | 6 | 1 | 5 | 2 | きらめき (45%/25%) | きらめき (45%/40%) | 58% | 35%+20%*2 | |
3T | 10 | 1 | 9 | 2 | きらめき (45%/55%) | てんばつ (45%/55%) | 67% | 35%+20%*3 | |
4T | 14 | 11 | 3 | 2 | しゅくせい (15%/41%) | きらめき (30%/56%) | 73% | 35%+20%*4 | |
5T | 8 | 1 | 7 | 3 | [OD]きらめき (70%/67%) | しゅくせい (70%/67%) | てんばつ (85%/67%) | 49% | 20%*3 |
・毎ターンBP5回復(OD時は6回復)
・ダメージ倍率は常時+15〜45%(追撃にもよる)
・軽減は常時20*2 = 36%が発動してると考えて良い(追撃にもよる)
・ダメージバフは30%あたりをキープ
・ダメージバフよりも効果の高い知力バフが常時40%以上を維持されている
軽減も、ダメージバフも、知力バフも効果が切れることなくかかり続けてるようです💡
追撃のおかげで超強い
周回中のかみは必ず威力15の全体雷陽が追撃でついてきます
使用技に対する威力換算は以下の通り
威力/BP | 合計威力 | |
---|---|---|
ひかりしぐれ かみのげきりん | 23/8 | SS 48.95 |
かみのほのお | 17/8 | S 42.95 |
てんばつ+ | 15/5 | S 40.95 |
かがやき | 8/2 | A 33.95 |
平気でSS全体攻撃が連打出来ちゃう。
ちょっとした縦横特化型よりもダメージ出せちゃうかもしれません
追撃でモーションが長くなるので高速周回は得意ではありません
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
オートでもOD溜まり次第使うように設定出来たら良いんだけどな
サルと入れ換えだと陰サポーターへのBPバフなくなるから耐久落ちるけど、火力は上がるってなるのか
サルが味方への陰バフも含めてで等倍10ターン平均だと18万、かみは25万
陰パのターンダメが60万なら、かみ入りだと耐久落ちるけど67万
火力が1割上がって、耐久が1割下がるくらいなのかな
神ざっこwww
冷弱の2R単体と3R縦でガラハドに負けてるwww
やっぱ髪なんていらなかったんやハゲは偉大だ
现在raidboss改版,导致自灭周回成为过去
除了耐阳没法上,以后都是最佳raidboss周回优先之一
何言ってるか分かんねー
アビリティの※印の注釈から
しゅくせい使った時はしゅくせいが、てんばつ使った時はてんばつが追撃発動しないと解釈してたんだけど
解説見るとそういうわけではないのかな?混乱する…
確かに強いんだけど不安材料としてはメインスキルの『きらめき』と『しゅくせい』がどちらもランダム対称なことだよな・・・
運営次第だけど高難易度の複数ボスとか出されると流石に入れるのは厳しい
ボルカノウンディーネみたいに片方集中しなきゃってパターンも今後も出てこないとは限らないし
ほんとわかりやすいな
ぐだぐだ言ってないでさっさと引いてこい
木主だけど俺は引いたぞ
引いてから冷静になってランダムが気になっただけ
まあかみの相棒用にパトリック引く課程でエデルも引けたからランダムじゃ無理なボスではそっちやアセルス使えば良いかなと今は思ってる
同じ理由でクローディアが使いづらかったケースがあった気がする。ランダムかぁい!って
ヴァッハ神、マリガン神、玄蟲みたいにお供がいるボス戦もあるし、完全万能!って感じじゃないよね
それを差し引いても強いけど
ギミック戦には弱いのかな
運営もその辺で他との差別化しているのだろう
これは自分も思った
皆べた褒めしてるけどランダムが見えてないのかなって思ってたわ
複数ボスの高難易度来たら一気に手のひら返しそうに思うわ
そんなのランダムに限らず全部のキャラに当てはまるよ
耐性にある敵に対してサルーインとか連れて行って、このキャラ使えないなって言うようなもん
木主も言っている通り状況に応じて使い分ければいいだけ
便ツーさんが数値で出してくれて一気に下げてたやつらも掌返しでワロタ。
他サイトの評価なんてエアプ評価で軒並み低いのがひどい。
やっぱり便ツーさんは信頼できるわ。
誰と戦ってんの?
ここの管理人は自他ともに認めるうっかりだから、「なるほどね〜」ぐらいがちょうどええで。参考にするけど
今回のレイドから全滅周回塞いできたしこういうタイプのキャラの評価は自分の中で見直さなきゃダメそうだな
アゴルスもマイチェンリアムもまとめて吹き飛ばしてて草
サルーインにかみと四半期ごとにやってくる人権を引くだけの簡単なゲーム
好きなキャラクターのジェラールを40連でgetしたが、かみもgetせねばな感じですね。
アビリティの説明の長さにノブオが「作文かよ」と突っ込んでたのはワラタ
一見防御アビ無いので柔いと思いきやってところですね。
地味に敵の防御ダウンもできて他キャラの火力にも貢献できるし。
これは引かない訳にはいきませんね。
一見しただけでも防御アビ盛ってる方かと…
しかし、想像以上に冷属性攻撃時の防御強化(効果中)が固すぎる。
攻撃面を心配したが、手動運用してみても火力もスゴい。
これはさすが神。の一言につきる。迷わずに引いて良かった。
しかし、せっかくエデル引けたのに属性違いとはいえ、ロマン砲の枠すら奪われるなんて…
このアビを一見で「盛ってるほう」って判断できたなら結構凄腕プレイヤーって言っていいと思うで
並のプレイヤーならガードアップあるけどOD溜まってない時だけ。Resist限定の25%軽減。ぐらいしかみないからそんなに固くなさそうって判断すると思う
実際は追撃による防御強化の累積がやばい
高難度の手動運用なら普通は初手からODブッパするからガードアップ大は確定だし、それからResistしやすい初期耐性。これだけでもなかなかに固い方。
しかも初ターンからほぼ間違いなく被弾。からの、次ターンはきらめき、追撃きらめきで回復しつつ、防御強化を張れる。
これで柔らかそうと思ってしまうなんて…
色々、盛ってもらうとアビ長過ぎ!作文かよ!ややこしすぎる!とクレーム紛いの声ばかり上がるしね。
サルーイン単騎で倒してる動画あってワロタんだけど
カッチカチやな
パトリックはボスによっちゃ普通に4,5回は被弾するから、まだ伸びしろあるなこの火力…
防御弱化による他のダメージアップ触れられてないけど、これパギャルとかの火力あるサポーター補助分加えたら更に伸びるって事ですよね?
防御ダウン何度ものるし、単独行動キャラではないでしょう。さらに熱さMAX!
なんかめっちゃ追撃するみたいだけどどうせスミレ、エデル以下でしょ?なんて思ってたら…
素直に引いてきますわ
これ基準で後のキャラ作られるとダルいけど暫く最強クラスに君臨してるくらいなら
まぁ神だし…
で済む
かみいわゆるゴッド
やっとかみらしいかみがきた
ようやく神らしい性能で実装されましたねぇ~
サルーインもだけど、ラスボス組はこれくらい過剰な性能の方が”らしい”のでヨシ!
まだ見ぬDS防衛システムやファイブリさんもこれくらい壊れてるの期待
パトリックとの相性も抜群だしバフ上限上がったらいったいどうなるんだ・・・
待ってた神がやっと使える性能で。
ちなみに「火を見るより明らか」は悪い場合に使うので、この場合には誤用。
アビがややこしくて、初見では何となく強そうくらいにしか思ってなかったけど
数字を出してみると想像してた以上にバケモンだったな