SS考察

【ロマサガRS】SS フリーレ [黒曜石剣との歳月] スタイル評価/考察

SS考察
スポンサーリンク

今回の記事は「2022.04.20.GW直前!サガ魂1周年記念 サガ魂ガチャ 赤魔道士(ミニオン)編」の フリーレ [黒曜石剣との歳月]のスタイル考察です

[黒曜石剣との歳月]

RS1 / 女 / アタッカー

私の時はどれだけ止まっていたのか。時が止まることで、黒曜石剣の邪気に私の心が浸食されることも防がれた。だが、剣に触れた時に感じた完全な絶望感は私の心の奥に今でも残っている。

スポンサーリンク

まずは所持技の解説です

アイスカッターBP 4-5 威力D 12
攻撃/遠/間接/敵全体 ( 斬+冷 )
全体攻撃する

ブラッドフリーズBP 6-8 威力A 30
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 冷 )
攻撃する
攻撃命中時、対象をマヒさせる( 確率中/効果4ターン )
攻撃命中時、対象を気絶させる( 確率小 )

邪剣堕としBP 10-13 LP:2 威力S 39
攻撃/遠/間接/敵全体 ( 斬 )
全体攻撃する
自身に「ヒートアップ」を付与する( 効果小:5% )

ヒートアップ
攻撃の与ダメージが上昇する( 効果バトル中永続 )

LP消費の全体威力39技で、ヒートアップが控えめの5%

息切れせず使える威力12の全体

風術の単体攻撃

周回でも使えるけど単体も使える。。。という調整でしょうか

アビリティ

氷漬けの守護者攻撃の与ダメージが上昇する( 効果特大:20% )
大剣装備時、さらに与ダメージが上昇する( 効果特大:20% )
ただしバトル開始時、自身を「氷漬け」にする

氷漬け
自身を石化させる( 効果1ターン )

闘練烈攻Ⅱ攻撃の与ダメージが上昇する( 効果大:15% )
かつ、バトル開始時、自身のBPを回復する( +2 )

練気熟達 I(腕力、知力)[ターン開始時]
自身の腕力と知力を上昇させる( 効果小 )
さらに、自身のBPを回復( +1 )する

新アビリティは、バトル開始時石化する「氷漬けの守護者」
1アビリティでダメージ+40%と破格であるものの、1ターン目に動けない制約あり

確定で1ラウンド目に発動するディレイと考えると、周回用スタイルとして使えそうです

1ラウンド目動けない(BP12+1)
2ラウンド目:BP16
3ラウンド目:BP20

邪剣堕としが2-3Rで連続で使えます✨

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ

コメント

コメント欄は節度を持って、ユーザコミニュケーションの一環としてご利用ください
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
  1. アバター匿名 より:

    火力おばけ
    惜しむらしくは技3も斬冷か斬陰の複合なら完璧だったわ

    0
    0
  2. アバター匿名 より:

    次のスタイルはあるのかな?
    氷漬け時は被ダメ0くらいはして欲しいなぁ。

    0
    0
  3. アバター匿名 より:

    フリーレは一人で全体Sを2回打てるかつ行動順考えなくていいのが強みだから、決戦島が楽になるのは間違いないな

    決戦島みたいな楽したいコンテンツではほんとこういう何も考えなくていいスタイルが欲しくなる
    クリームなんとかも撮り逃したけど決戦島で楽したいから欲しい

    0
    0
  4. アバター名無し より:

    開幕状態異常を高速で撃ってくる敵を彼女だけ石で回避して、2ターン目にフリーズでマヒさせて味方の回復まで耐える
    クエストは来るだろうか…?

    0
    0
  5. アバター匿名 より:

    ヒートアップとか基本性能下げるための付加価値(笑)、要らないよ…

    0
    0
  6. アバター匿名 より:

    ダメランっていうのは、上位更新される度に「そのスタイル周回人権だから取りに行け」ってもんじゃなく、手持ちスタイルに上位が少なくなってきたら「そろそろ周回キャラも取るか」と目安にするためのもんだよ。イベントやメインの周回ではステさえ上げてりゃ昔のスタイルでも困らないけど、決戦島は上位全く居ないと地味に面倒だしな。

    0
    0
    • アバター匿名 より:

      斬キャラは飽和状態、かつ言ってしまえば決戦島なんて上位トップ5だれも居なくても余裕じゃん
      真面目な話
      頭一つ抜けた強さなら取りに行くのもやぶさかでは無いが狙う程では無いんじゃないの

      0
      0
      • アバター匿名 より:

        別に斬に限った話してるわけでも、コイツ取るべきって言ってるわけでもなく、ランキング見て「いつの間にか上位全然持ってねーわ」ってなったら取得を検討したら良いんじゃない?って言ってるだけだよ。
        それも全否定で「ランキングなんか50位のキャラでも十分、取るなら2位以下を1.5倍くらい突き放す奴が出た時」みたいな事を言いたいのなら好きにしてくれ。

        0
        0
  7. アバター匿名 より:

    古参の人ほど高速周回にこだわるけど、実際はそんなに高速周回する意味ない事の方が圧倒的に多いでしょ
    だってスキレベ上げたいしw
    スキル上げも並行してやらないとガチャで全スタイル取ってると無理だし
    〇〇手周回!とか言うけどそんなのよりスキル上げしたいし

    1
    0
    • アバター匿名 より:

      確かに今は高速周回する必要があまりない環境にあります。
      古参が高速周回にこだわる要員は2つ
      1.開催期間、周回獲得アイテムがめちゃくちゃ厳しくて、最速周回を余儀なくされたイベントがあったから。
      2,30分で何週できるかで報酬が上下するイベントがあったから。
      どちらもまーまー不評だったとはいえ、今後も運営がやりますと言えば、やるしかない。
      その時に、別に報酬少なくてもええわって思うならそれまでよ。
      2のイベントの時は能力上がったり、技ランク上がると報酬が減るとかで、みんな必死でしたわ。

      0
      0
  8. アバター匿名 より:

    思うんだが最近新しいキャラが多いしスキル上げ兼ねての周回がほとんどだから、周回速度とかほぼ無意味だし ダメランキングも実際のところ誤差程度しか無いと思うんだよね。
    決戦島で使えるってのも斬アタッカーなんて腐るほど選択肢あるしなと言う感じ。

    0
    0
  9. アバター匿名 より:

    実は大当たりだった予感

    0
    0
タイトルとURLをコピーしました