21/9/3のver1.27.0から追加された「錬成武器」

オーラムと素材を消費して、武器を新しく作成します(既存の武器を錬成するのではない)

そして、錬成された武器にはランダムで3つのアビリティが付与されます💡
場合によってはSS武器を超える武器になるかもしれないと告知されてた錬成武器はどんな性能なんでしょうか💡
錬成武器って何がある?
常設
22/12/15現在、作成できるのは
エンシェント/黒鉄シリーズ
アカガネ/翠緑シリーズ
瑠璃/黄禍シリーズ
の6種類です
期間限定
武器名 | 武器種 | 期間 |
---|---|---|
陽光の騎士剣 | 剣(光+) | 2022/5/31 3.5周年記念-赤の少女 2022/12/9 4周年メイン10話 復刻 |
朱陽の小剣 | 小剣(光+) | 2022/5/31 3.5周年記念-赤の少女 2022/12/9 4周年メイン10話 復刻 |
(水闇)蒼淵の御杖 | 杖(知+) | 2022/9/9 佐賀よかとこばい!Romancingツアー |
(火土)紅岩の御杖 | 杖(知+) | 2022/9/9 佐賀よかとこばい!Romancingツアー |
(火水)朱碧の御杖 | 杖(知+) | 2022/9/9 佐賀よかとこばい!Romancingツアー |
炎激の剣 | 剣(火+) | 2022/11/26 4周年 |
邪黒の大剣 | 大剣(闇+) | 2022/11/26 4周年 |
期間限定の錬成武器は
・オプションが固定
・アビリティの3枠目がSS固定
という特徴があります
アビリティの種類と倍率は?
アビリティ名 | A/S/SS | シリーズ | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
古 代 | 黒 鉄 | 赤 金 | 翠 緑 | 瑠 璃 | 黄 禍 | |||
威力+ | 9/18/27 | o | o | o | o | o | o | |
斬+/打+/突+ 熱+/冷+/雷+/陽+/陰+ | 11/22/33 | o | o | o | o | o | o | 斬:大剣、剣、斧、風杖 打:体術、棍棒、銃、土杖 突:弓、小剣、槍 熱:火杖 冷:水杖 雷:限定錬成のみ出現 陽:光杖 陰闇杖 |
全体攻撃+ | 10/20/30 | o | o | o | o | |||
縦攻撃+ | 13/26/39 | o | o | |||||
横攻撃+ | 13/26/39 | o | o | |||||
単体攻撃+ | 12/24/36 | o | o | o | o | |||
HP満タン+ | 11/22/33 | o | o | o | ||||
瀕死+ | 14/28/42 | o | o | |||||
連携+ | 15/30/45 | o | o | |||||
OD+ | 16/32/48 | o | o | |||||
弱点+ | 11/22/33 | 限定錬成杖でのみ登場 | ||||||
RS1+ | 12/24/36 | o | o | 詩人など「その他」は 全てのシリーズが適応 | ||||
RS2+ | 12/24/36 | o | o | |||||
RS3+ | 12/24/36 | o | o | |||||
SF1+ | 12/24/36 | o | o | |||||
SF2+ | 12/24/36 | o | o | |||||
USES+ | 12/24/36 | o | o | |||||
SSG+ | 12/24/36 | o | o | |||||
SaGaRS+ | 12/24/36 | o | o | |||||
GB+ | 12/24/36 | o | o | |||||
男性+/女性+/性別不明+ | 10/20/30 | o | o | o | o | o | o | |
特効+ | 13/26/39 | o | o | |||||
種族特効+ (人間/男性/女性/巨人) (メカ/岩石) (獣人/獣) (竜/爬虫類) (植物/虫) | 14/28/42 | o | ||||||
種族特攻+ (水棲/魚/両生類/カエル) (不死/骨/悪魔) (火精/土精/水精/風精) (鳥/浮遊) | 14/28/42 | o |
全40種類*3レアリティの120種類です(22/12/15現在)
体術には「打+」しかつきませんのでドーラの「やきはらう」などはダメージアップしません
このように一部スタイルで錬成武器と相性の悪いスタイルも存在します
体術(知)のために何を作れば良い?
かみ、アポロン、めがみ、シェラハなど体術特殊タイプ(知)のために体術武器は何を作れば良いでしょうか
ダメージを上げるためには知力が必要ですので、火〜闇の術オプションをつけるのが良いのですけど
術武器を作った場合、通常の体術に持たせるのは若干勿体なくなります
体術特殊タイプ(知)でも素早さアップは「命中率と回避率のアップ」になりますのでなるべく無駄をなくすなら速+を作るのが良いと思います(個人の感想)
アタリのアビリティ
・倍率が高く、使う技に左右されない「シリーズ+」
・周回用で使うなら「HP満タン」や倍率の高い「縦/横」など
基本的にはどのアビリティでもSSが3つ重なれば実用レベルです
斬+*3や、全体*3、男性*3など
性別不明って誰がいる?
キャラ一覧で「性別不明」でフィルタすると表示されます
機械系は不明なのが確定ですけど、モンスター系は一部異なるものがあるので注意です
ハズレのアビリティ
この組み合わせの錬成武器は処分してOKです
異なる性別
男性+、女性+、不明+が揃っていない
異なる範囲
単体、全体、横範囲、縦範囲が揃っていない
異なるシリーズ物
SSG+とSF1+が被ってる(詩人やITOKENなどその他キャラ用に1本あればOK)
瀕死+/連携+/OD+
利用機会は極めて低いので、倉庫を圧縮しないように売却がおすすめ
唯一、OD+*3は開幕からODが打てるジョー専用の武器として使えます
種族特効なしの、特効+
特効+は「特効攻撃」のダメージアップ
種族特効がない場合は、技に特効がない限りダメージアップしないので売却対象
メタルブラック、イルドゥンなど特効が多いスタイル専用で使うのも手ですけど、倉庫圧迫になりますのでやっぱり売却対象
倉庫がいっぱい!効率よく売る方法は?
ダメージ計算式は?
特殊な計算はなく、今までの聖石と同じ計算式です
高威力技と多段攻撃どっちが恩恵が大きい?
アビリティの発生確率は?
A 50%前後
S 35%前後
SS 13.5%前後
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
瀕死がアルドラの開幕一撃用に最適なので、かろうじて死にアビではなくなりました。(まさに瀕死)
シリーズがその他
イトケンはどのシリーズでも効果ありだから重複しても捨てない方がええんやで
全体攻撃+、全体攻撃+みたいな同じ効果は加算なのか片方だけ有効なのかどちらなのでしょうか?
加算だけど、装備切り替えればわかるんだから聞く前に自分で確認しよう
機械系が不明なのは確定…
コッペリアは機械系なのに女性なんですよ。
でも一番気を付けないといけないのがシン・ドゥが不明ということかな。
今回のシリーズ縛りだと明らかに弓はミスっぽいがどうなんだろう
銃ならわかるが弓扱えるキャラほとんどいねーぞ
銃の素材が手に入るときには全く関係ないシリーズが付くような気がしてならない
斬打突から1種類ずつにしたんだろうけど
銃も欲しかったね
現状で、ゾズマやマライアにSSクラスの武器があると強くなりすぎるから、シリーズを小出しにしてるのかな?
泛用性最佳是 性别和威力,其次是性别和全体/单体
ほぼ各キャラ専用に作る感じになると思う
汎用武器作るならSS武器でいいんじゃないかな
打+威力+とかでも+50%軽く超えるから汎用武器も錬成になると思うよ
大剣とか今対象のシリーズで恩恵受けてかつ使ってるキャラいないからおいしいシリーズが対象になるまで素材キープでいいのかな
他のキャラとの技を比べるよりSS武器の時とどれだけ火力の差が出るのか載せた方がわかりやすいのでは?
個人的にはどれだけ乗せればSS武器より火力出るのかを知りたいところ。
錬成武器は計算式上、高威力の技ほど恩恵が高い。
低威力技や連撃技はかなり高倍率のを取らないとSS武器を大きくは上回らない。
1ターンキル狙いとか、ランダムヒットの下振れ嫌いな人用かな。
ドヤ顔してるところ悪いけど、50%あったら十分強くなるやろ
シリーズを小出しにするのやめてほしいな
いま女帝にぴったりの大剣作っても・・・だし
まあ素直に今作れるシリーズのやつに絞って作る分にはいいのか・・・
小出しにしてるんじゃなく永遠に対象外なんじゃないの?
ロマサガ123全部だと数が多すぎるし
生放送で、最初は今の4種類って言ってたから他も来るのは確実
ただ、対象が増えていくのか、イベント開催ごとに4つずつ対象を変えていくのかは不明
検証希望です。
アカガネで悪名高い「OD攻撃力アップ」ですが、本当に死にアビなのか。
覆面に最大付けて(144%?)付けてグレアド撃たせると鬼のように強かったりとかしないでしょうか。
死にアビは瀕死だけだと思います
ODや連携は幻闘場で「普段は通常攻撃、特定ターンに火力が必要」という戦いで、大いに役立ちます。
4ターンごとにODが打てるとして
3ターンの間ダメージ+80%を捨てたなら、それと同じダメージを出すためにはODのターンで320%のダメージが必要になります(ざっくり)
なので、通常運用なら連携もODも使うのは難しいです