SS考察

【ロマサガRS】SS 零姫 [生命の力強さを見よ] はどう使う? スタイル性能解説

SS考察
スポンサーリンク

今回の記事は「2025.02.07.いざ未踏の地へ!クラウド・レルム制圧戦記念 Romancing祭 海の主の娘編」の 零姫 [生命の力強さを見よ]のスタイル考察です

[生命の力強さを見よ]

SF1 / 女 / アタッカー

異世界の雲の上に呼び寄せられたというのに、美しい花を咲かせている。生命とはかくも力強く尊いものじゃ。世界を巡り歩くということは、この力強さを手に入れるということなのだ。

スポンサーリンク

現時点最大倍率のエクストラフォース1.5倍

今回の零姫はなんといっても、エクストラフォース1.5倍を持ってるのが特徴💡

胡蝶紫晶BP 17-20 威力SSSS 82
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 陰+冷 ) [リキャストターン:3]
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「エクストラフォース(冷/中:0.5倍 )」( 効果2ターン )を付与する
・自身に「エクストラフォース(陰/中:0.5倍)」( 効果2ターン )を付与する
・自身に「エクストラフォース(OD/中:0.5倍)」( 効果2ターン )を付与する
その後、攻撃する

今のエースアタッカー達は高くてもEx0.75倍だったのに対して、零姫はその倍の1.5倍

単純計算零姫はエクストラフォース大持ちの倍の火力が出ます

1.5倍は瞬間のみ。平均すると0.83〜1倍

最大でエクストラフォース1.5倍ですが、リキャストターン3 で エクストラフォースは2T
胡蝶紫晶の2ターン後はエクストラフォースは切れてしまいます

そして零姫のODゲージ増加は、毎ターン+55

力強く尊いもの[ターン終了時]
自身のODゲージを上昇させる( 効果極大:55 )

ODが2T毎になるので、エクストラフォースODも2T丸々活用できません(単独では)

零姫のエクストラフォースの付与量はというと…

T使用技OD(2T毎)OD(毎T)
1胡蝶紫晶1.51.5
211.5
300
4胡蝶紫晶11.5
51.51.5
600
平均0.831
黄色背景はOD使用ターン

零姫単独では、平均0.83倍
外部からODゲージ45を受け取り、毎ターンODができた場合は平均1倍

という感じで、エクストラフォース1.5倍….とは結構かけ離れた値です

OD使用前提の冷陰アタッカー

今回の零姫はOD時にしか追撃が発生しないODアタッカー💡

力強く尊いもの[攻撃命中時]
自身の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる( 効果極大 )

[OD攻撃(※)を発動後]
冷獄」と「幻魂踊」が発動する

[ターン終了時]
自身のODゲージを上昇させる( 効果極大:55 )

発生する追撃も、所持技も全て冷陰属性💡

スネークシャドウBP 1-2 威力D 11
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 陰+冷 )

幻魂踊BP 13-16 威力SS 54
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 陰+冷 )

胡蝶紫晶BP 17-20 威力SSSS 82
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 陰+冷 ) [リキャストターン:3]

冷獄BP 0 威力E 6
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 陰+冷 )
ランダムな敵に攻撃する ( 6回 )

パーティサポート一切なしの火力極振りアタッカー

今回の零姫はパーティサポート性能一切なし(ºωº)
継承で幻紫光などで全体軽減を付与することもできますけど、女々しいので火力で押し切りましょう

つまり、今回の零姫はデスやパウルスの代役として使うスタイルと考えるのが良さそうでしょうか

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ
タイトルとURLをコピーしました