SS考察

【ロマサガRS】SS 零姫 [いよいよ新年じゃ] スタイル評価/考察

SS考察
スポンサーリンク

今回の記事は2021.12.31に追加された「祝!2022年!福寅謹賀新年祭!Romancing祭 アセルス編」の祭限定スタイル 零姫 [いよいよ新年じゃ]のスタイル考察です

[いよいよ新年じゃ]

SF1 / 女性 / ジャマー

ほれ、皆出てまいれ。新たな年の日の出を見よ。何度見たか分からぬ眺めじゃが、何度見ても初日は初日じゃ。心が洗われるとは、このようなことを言うのじゃ。

零姫は今回のスタイルで通算4スタイル目

零姫は去年はクリスマスガチャで実装されたので1年ぶりの実装💡

状態異常に特化してる零姫は今回もジャマーですけどどんなスタイルになったのでしょうか

スポンサーリンク

アビリティ

まずはアビリティから紹介です

生命執念

HPが満タンでない時
・ダメージ+15%
・被ダメージ軽減20%
ターン終了時に気絶している場合
・自身のHPを回復(威力5/4)

吸収の練気Ⅰ

攻撃命中時
・HP回復(威力5/4)
・BP+1

バトルハイテンション

常時ダメージ+20%
バトル開始時BP+1

生命執念は「生命循環&逆境の攻防」の複合アビリティ
1枠で去年のクリスマススタイルの2枠分です

吸収の練気があるので逆境の攻防とはやや相性が悪そう?
気絶復帰した後に回復できていくのは良さそうです


イゴマールが生命螺旋で威力中で復帰できたことを考えるとやや見劣りが??

所持技の解説です

寅猫

BP1-2 威力D 12
闇術 単体 陰打
精神デバフ(-10% 〜 -15%)

妖虎演戯

BP9-12 威力SS 54
闇術 単体 陰打
精神デバフ(-15% 〜 -20%)

寅猫蹴鞠

BP11-14 威力A 30
闇術 全体 陰 混乱(中)

打属性技の追加で、育成CP対象が増えました✨(今後属性CPがあるか不明ですけど)

バトテンがあるので1ターン目から寅猫蹴鞠で全体混乱が使える!
→オルロワージュでOK

精神デバフで妖狐→寅猫→妖狐で大きく下げることができる!
→弱体破りされそう

弱体破り直後のインスタントなデバフ….として使い道があるかどうか

1ターン目から精神デバフ中が打てるスタイルが一人増えたと考えるのが良さそうでう💡

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ

コメント

コメント欄は節度を持って、ユーザコミニュケーションの一環としてご利用ください
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
  1. アバター匿名 より:

    こう言う知恵遅れの言うことは無視して今後とも記事書いて欲しいですね

    0
    0
  2. アバター匿名 より:

    …ジャマーで倍率ないし高威力技ないしで期待できる要素ゼロなのにランキングとか、「割愛します」でもいいレベルなんじゃないのかと思うんだが…
    ほしいか?ランキング…?

    0
    0
  3. アバター匿名 より:

    素早さが低いとの評価ですが猫遊戯の行動補正は+10、
    スウィング、クラックが-10なのでスタン周回ではむしろ有利かも。

    0
    0
  4. アバター匿名 より:

    右足が…気になる…

    0
    0
  5. アバター匿名 より:

    嫌なら見るのやめれば?
    考察記事普通にありがたいです

    0
    0
  6. アバター匿名 より:

    めくら批判はさすがにダサすぎるやろ

    0
    0
  7. アバター匿名 より:

    記事もかかずに批判するだけやめたら?

    0
    0
  8. アバター匿名 より:

    >ダメージランキングは技威力の調査が終わり次第作成します

    ガチャ来てすぐに考察出してくれる方に対して注意書き理解せずに叩きコメント書き込むのやめて欲しい

    0
    0
  9. アバター匿名 より:

    いつも見させて頂いて感謝しております
    今年もよろしくお願いします

    0
    0
タイトルとURLをコピーしました