contents
スタイルレベル50 ステータス
モンド [ここを通るつもりか?]をスタイルレベル50にするとどれぐらいになるのか見てみましょう
base195時点 (baseとは?)
| パラメータ | 補正 +ボーナス | ステータス値 | 全体 | |
|---|---|---|---|---|
| 94% +11 | 400 | 181位 | 33位 | |
| 93% +17 | 408 | 16位 | 4位 | |
| 72% +5 | 333 | 301位 | 38位 | |
| 69% +5 | 326 | 564位 | 54位 | |
| 81% +5 | 357 | 204位 | 11位 | |
| 91% +5 | 385 | 48位 | 3位 | |
| 39% +5 | 274 | 369位 | 29位 | |
| 36% +5 | 268 | 688位 | 71位 | |
| 技命中 | 433 |
ディフェンダーらしく、体力が高め
精神の低さは再生累加でカバーできるので、その分他のステータスが高….くない??
でも補正合計は575%でトップ10に入る高さ
…知力。知力が補正高いですね(ºωº)んなんで
毒付与とスタンは頑張ってくれなくていいのよ….
| -45 | 25 | 65 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ステータス最大値の最新版はロマサガRS便利ツールでご確認ください
おすすめの錬成装備・聖石
ダメージ軽減がある追憶武器が一番有効
あえて錬成武器を使うならSSGアビリティが出現する「エンシェント/翠緑シリーズ」
オプションは「体+」がオススメ
おすすめの覚醒・継承技
ダメージアビリティがなくスウィング、一文字突きも威力が低いのでダメージは低め
単体も威力41技しかなくダメージは期待できないので割愛
耐久運用
| 武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
| グリッターシェル(8) | 0 | ◆ | |
| 蛟竜波(41) | |||
| ガーディアンダイヴ(41) | 10 | ◆◆◆ |
ガーディアン→グリッター→グリッター→グリッター→ガーディアンのループで、常時防御強化を展開




















コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります