全力オートダメージランキング
単体運用
冷弱点 単体 1ターン 2位

冷弱点 単体 2ターン 3位
1位 ジョー 93,686 | 1T 47,959 * 3 [冷,熱] スペクタクルゲート 2T 43,495 [冷] スプラッシュ |
2位 ヴァッサール 88,780 | 1T 65,637 [冷,雷] 猛る雹雷 ┗ 67,391 [冷,雷] 猛る雹雷 2T 44,533 [冷,雷] 雷雹 |
3位 ウンディーネ 88,078 | 1T 133,783 [冷] スプラッシュドルフィン 2T 42,373 [冷] バブルスナップ |
4位 デス 87,444 | 1T 57,788 [陰,打] ビーストグラッジ 2T 58,550 * 2 [陰,打] ビーストグラッジ |
5位 少年 86,699 | 1T 53,319 [斬] 業魔滅尽 2T 57,307 [斬] 業魔滅尽 ┗ 62,772 [斬] 業魔滅尽 |
6位 カタリナ 85,835 | 1T 23,019 [斬] ウェイクアップ ┗ 56,948 [斬] ムーランルージュ 2T 26,620 [斬] ウェイクアップ ┗ 65,083 [斬] ムーランルージュ |
7位 セルマ 85,296 | 1T 45,524 [突] 楠花咲き ┗ 32,965 [突] バックプロッド 2T 53,802 [突] 楠花咲き ┗ 38,302 [突] バックプロッド |
冷弱点 単体 3ターン 3位
1位 シルバー 84,004 | 1T 33,661 * 3 [斬,冷] 氷結スラッシャー 2T 45,693 [斬,冷] 氷雪剣+ 3T 35,112 * 3 [斬,冷] 氷結スラッシャー |
2位 ジョー 81,419 | 1T 47,959 * 3 [冷,熱] スペクタクルゲート 2T 33,079 [冷,熱] フロストファイア 3T 67,303 [冷] アクアバイパー+ |
3位 ウンディーネ 80,611 | 1T 133,783 [冷] スプラッシュドルフィン 2T 34,296 [冷] アクアート 3T 73,755 [冷] アクアバイパー+ |
4位 リアム 79,957 | 1T 70,951 [打] アンチマテリアルショット ┗ 26,109 [打,斬] ウインドチェイサー 2T 23,370 [打] クイックドロウ ┗ 24,597 [打,斬] ウインドチェイサー 3T 69,354 [打] アンチマテリアルショット ┗ 25,492 [打,斬] ウインドチェイサー |
5位 コーデリア 76,430 | 1T 92,216 * 4 [突] 渾身突き 3T 45,692 * 3 [突] 流槍三牙[溜め発動] |
6位 スービエ 75,981 | 1T 84,733 [突,冷] ヴォルテックススピア 2T 71,606 [突,冷] 氷刺し+ 3T 71,606 [突,冷] 氷刺し+ |
7位 レオニード 75,235 | 1T 75,915 [打] フェイタルロンド ┗ 24,076 [打,陰] スライトハンド 2T 38,782 [打] コークスクリュー+ ┗ 24,076 [打,陰] スライトハンド 3T 38,782 [打] コークスクリュー+ ┗ 24,076 [打,陰] スライトハンド |
冷弱点 単体 5ターン 6位
2位 ミスティ 61,716 | 1T 43,873 [斬,突] フォーリングスター 2T 46,461 * 2 [斬,突] フォーリングスター 3T 50,161 [斬,突] フォーリングスター 4T 11,756 [打] 通常攻撃 5T 54,936 * 2 [斬,突] フォーリングスター |
3位 ロビンギャル 61,703 | 1T 23,131 [打] 頭突き 2T 38,702 * 3 [冷,熱] スペクタクルゲート 3T 24,378 [打] 頭突き 4T 24,832 [打] 頭突き 5T 40,024 * 3 [冷,熱] スペクタクルゲート |
4位 レオニード 61,551 | 1T 67,401 [打] フェイタルロンド ┗ 21,376 [打,陰] スライトハンド 2T 16,354 [打] ターンステップ ┗ 21,376 [打,陰] スライトハンド 3T 50,385 [打] サブミッション+ ┗ 21,376 [打,陰] スライトハンド 4T 16,354 [打] ターンステップ ┗ 21,376 [打,陰] スライトハンド 5T 50,385 [打] サブミッション+ ┗ 21,376 [打,陰] スライトハンド |
5位 スービエ 60,853 | 1T 71,139 [突,冷] ヴォルテックススピア 2T 60,118 [突,冷] 氷刺し+ 3T 60,118 [突,冷] 氷刺し+ 4T 60,118 [突,冷] 氷刺し+ 5T 52,774 [突,冷] 氷刺し+ |
6位 ウンディーネ 60,672 | 1T 112,770 [冷] スプラッシュドルフィン 2T 30,254 [冷] アクアート 3T 65,696 [冷] アクアバイパー+ 4T 29,705 [冷] アクアート 5T 64,938 [冷] アクアバイパー+ |
7位 ヨハン 58,896 | 1T 92,036 [打] カムイ 2T 23,694 [打] 胴抜き 3T 70,215 [斬] 無影殺 4T 27,755 [打] 胴抜き 5T 80,781 [斬] 無影殺 |
8位 タリア 58,572 | 1T 93,423 [冷,打] 氷雅幽寂 2T 41,886 [冷] 凍冷 3T 42,629 [冷] 凍冷 4T 71,676 [冷] ウォーターガン+ 5T 43,249 [冷] 凍冷 |
9位 シルバー 58,354 | 1T 28,290 * 3 [斬,冷] 氷結スラッシャー 2T 38,401 [斬,冷] 氷雪剣+ 3T 29,509 * 3 [斬,冷] 氷結スラッシャー 4T 39,988 [斬,冷] 氷雪剣+ 5T 39,988 [斬,冷] 氷雪剣+ |
10位 ヨハン 58,111 | 1T 92,677 [打] カムイ 2T 23,856 [打] 胴抜き 3T 55,057 [打] 三角蹴り+ 4T 58,098 [打] 三角蹴り+ 5T 60,871 [打] 三角蹴り+ |
全体運用
冷弱点 全体 2ラウンド 2位
1位 デューン 56,242 | 1T 40,658 [斬] 無限の軌跡 ┗ 23,857 [打,熱] ステスロス 2T 24,112 [斬] 地烈斬 ┗ 23,857 [打,熱] ステスロス |
2位 ウンディーネ 56,210 | 1T 56,210 [冷] ダイヤモンドダスト+ 2T 56,210 [冷] ダイヤモンドダスト+ |
3位 メサルティム 53,504 | 1T 53,504 [冷] ダイヤモンドダスト+ 2T 53,504 [冷] ダイヤモンドダスト+ |
4位 タリア 47,236 | 1T 47,236 [冷,打] ヘイルシャワー 2T 47,236 [冷,打] ヘイルシャワー |
5位 カタリナ 46,353 | 1T 46,353 [斬,冷] 霜奔り 2T 46,353 [斬,冷] 霜奔り |
6位 ヴァッサール 46,345 | 1T 53,765 [冷] ダイヤモンドダスト+ 2T 38,925 [冷] スコール+ |
冷弱点 全体 3ラウンド 7位
3位 デューン 51,751 | 1T 40,658 [斬] 無限の軌跡 ┗ 23,857 [打,熱] ステスロス 2T 24,112 [斬] 地烈斬 ┗ 23,857 [打,熱] ステスロス 3T 18,913 [斬] 通常攻撃 ┗ 23,857 [打,熱] ステスロス |
4位 シルバー 45,063 | 1T 43,805 [斬,冷] フリーズナイト 2T 45,693 [斬,冷] フリーズナイト 3T 45,693 [斬,冷] フリーズナイト |
5位 コーデリア 43,892 | 1T 45,428 [突,冷] 水散らし 2T 40,821 [突,冷] 水散らし 3T 45,428 [突,冷] 水散らし |
6位 ヴァッサール 43,871 | 1T 53,765 [冷] ダイヤモンドダスト+ 2T 38,925 [冷] スコール+ 3T 38,925 [冷] スコール+ |
7位 ウンディーネ 43,798 | 1T 43,798 [冷] バブルスフィア 2T 43,798 [冷] バブルスフィア 3T 43,798 [冷] バブルスフィア |
8位 コーデリア 43,478 | 1T 43,478 [突,冷] 水散らし 2T 43,478 [突,冷] 水散らし 3T 43,478 [突,冷] 水散らし |
9位 ヴァジュイール 41,723 | 1T 34,888 [熱] ファイアワークス 2T 45,141 [陰,冷] モーリオン 3T 45,141 [陰,冷] モーリオン |
10位 にんげんおんな 41,561 | 1T 50,785 [打] ワイルドオーバーラン 2T 23,115 [打] まわしげり 3T 50,785 [打] ワイルドオーバーラン |
11位 フォルネウス 40,487 | 1T 40,487 [突,冷] 水散らし 2T 40,487 [突,冷] 水散らし 3T 40,487 [突,冷] 水散らし |
横範囲運用
冷弱点 横範囲 2ラウンド 4位
1位 コーデリア 82,185 | 1T 110,046 [突,冷] クリスタルストライク 2T 54,324 [突,冷] 氷刺し+ |
2位 レオナルド(SSG) 75,384 | 1T 73,858 [斬] 獅子走り 2T 76,910 [斬] 獅子走り |
3位 ヴァジュイール 71,888 | 1T 102,921 [陰,熱] ビートブラスト 2T 40,856 [陰,熱] シャドウフレア |
4位 ウンディーネ 70,173 | 1T 70,173 [冷] アクアバイパー+ 2T 70,173 [冷] アクアバイパー+ |
5位 ジョー 67,303 | 1T 67,303 [冷] アクアバイパー+ 2T 67,303 [冷] アクアバイパー+ |
6位 はにわ 65,120 | 1T 65,120 [打] はにわクラッシュ 2T 65,120 [打] はにわクラッシュ |
7位 ロビンギャル 63,590 | 1T 63,590 [冷] アクアバイパー+ 2T 63,590 [冷] アクアバイパー+ |
8位 ジョー 61,397 | 1T 61,397 [冷] アクアバイパー+ 2T 61,397 [冷] アクアバイパー+ |
冷弱点 横範囲 3ラウンド 2位
1位 コーデリア 74,942 | 1T 110,046 [突,冷] クリスタルストライク 2T 54,324 [突,冷] 氷刺し+ 3T 60,456 [突,冷] 氷刺し+ |
2位 ウンディーネ 70,173 | 1T 70,173 [冷] アクアバイパー+ 2T 70,173 [冷] アクアバイパー+ 3T 70,173 [冷] アクアバイパー+ |
3位 ロビンギャル 63,590 | 1T 63,590 [冷] アクアバイパー+ 2T 63,590 [冷] アクアバイパー+ 3T 63,590 [冷] アクアバイパー+ |
4位 レオナルド(SSG) 63,493 | 1T 73,858 [斬] 獅子走り 2T 76,910 [斬] 獅子走り 3T 39,712 [斬] 横断 |
5位 ユリア 62,629 | 1T 52,713 [突,冷] 水蛇墜とし 2T 67,587 [冷] アクアバイパー+ 3T 67,587 [冷] アクアバイパー+ |
6位 ヴァジュイール 61,544 | 1T 102,921 [陰,熱] ビートブラスト 2T 40,856 [陰,熱] シャドウフレア 3T 40,856 [陰,熱] シャドウフレア |
ターン/ラウンド数 | 1 | 2 | 3 | 5 |
単体 | 2位 | 3位 | 3位 | 6位 |
全体 | 16位 | 2位 | 7位 | |
横 | 10位 | 4位 | 2位 |
単体攻撃では、スペクタクルゲート持ちのジョーが1〜3ターンどこでも上回っていました⤵️
イベントクエストなどの冷弱点2ラウンドや、横範囲はかなり強力💡
精神デバフについて
精神デバフは
・状態異常成功率アップ
・術ダメージ増加
の2つの効果があり、前者の状態異常成功率アップは伏魔殿やエッグ戦など高難度での有効な攻略手段となっています💡
精神デバフ大と中の差はかなり大きい
状態異常を狙う場合、精神デバフ大(30%)と中(20%)の差はかなり大きくなります
敵精神が400あった場合、デバフ大と中ではデバフ値40も差が出ます
状態異常成功率に換算するとおおよそ40%変わるので、ボス相手に状態異常が通らなくてリセマラが大変な場合はデバフ大を揃えておくのが重要です
1ターン目デバフ量ランキング
技・術・アビリティでの精神デバフ量のランキング
1位 | ワイル | 35% | ![]() | 能力弱体Ⅳ(20%)発動25% 火鼠(15%) |
2位 | ウンディーネ | 30% | ![]() | スプラッシュドルフィン(30%) |
ヴァッサール | 30% | ![]() | 猛る雹雷(30% = 15%*2) | |
ケルヴィン | 30% | ![]() | 活殺獣閃衝(30%) | |
マクシムス | 30% | ![]() | シェイドブリッツ(20%) 能力減衰Ⅲ(知力、精神)(10%) | |
3位 | 聖王 | 26.5% | ![]() | ドキドキの歌(デバフ15% & バフ25%) |
4位 | 赤魔道士 | 25% | ![]() | 火鼠(15%) 虚脱の練撃Ⅰ(精神)(5%) 追撃:虚脱の練撃Ⅰ(精神) (5%) 発動50% |
ウンディーネは4体目となる精神デバフ大の持ち主💡
状態異常耐性が999じゃならボスなら精神を-100%以上にすることで状態異常ハメが有効な攻略法なことは伏魔殿やエッグ戦で実証されています💡
精神デバフ使いの比較
![]() | ルージュ | マヒ、スタン 毒 | 精神デバフと知力バフが同時発生するダークネスボルト 闘気激化で上がり続ける知力 状態異常成功だけでなく火力面でも優れている |
![]() | 零姫 | 眠り、スタン 混乱、石化 毒 | 常時精神デバフ小〜中を使用可能 状態異常の種類も多い うっかり倒されても生命執念で復帰するのが超えらい |
![]() | 赤魔道士 | 混乱、スタン 毒 | 常時精神デバフ小〜中を使用可能 プロハイで倒れにくい 即死しなければ追撃のHP回復があるので安定度が高い 追撃による火力貢献も◯ |
![]() | ウンディーネ | スタン | 恒常的にデバフ小〜大が使用可能 回復術継承で、他キャラのリカバリが可能 上記の3キャラと比べると火力高めで、早期決着を狙える…? |
![]() | ワイル | 精神デバフ量は全スタイル1位であるものの確率発動のお祈りが必要 術命中も知力も高くない点は他のキャラが先行してデバフすれば◯ | |
ケルヴィン ヴァッサール マクシムス | 1ターン目のデバフ量は多いものの、 1ターン目以降やることがないのが難点 |
ウンディーネは同じく精神デバフ30%をもつケルヴィン、ヴァッサール、マクシムスと比べると
・2ターン目以降もデバフ可能
・火力あり
というのが特徴
デバフ役が5人揃ってればウンディーネを採用しなくても状態異常でハメてしまえば勝てるので火力はなくても良かったり….w
まとめ
・冷属性のエースアタッカー💡
・全体運用◯ 横範囲運用◯
・火力不足がちの幻闘場での活躍も◯
・でもアクアバイパーが過去限定スタイルの所持技...
・常時使える精神デバフが◯
・精神デバフ大を3キャラ以上持ってない場合は持っておくと状態異常ハメがかなり楽に
・耐久力はないので、状態異常が通せない高難度は不向き
私の考察は以上です💡
・幻闘場デスマスターで火力不足
・伏魔殿で精神デバフが足りなくて状態異常が全然通らなかった
というプレイヤー向けのスタイルだと思います💡
アクアバイパーが強いんですけど、ウンディーネ先生を持ってるプレイヤーってそんなに多くない気がするんです…( ◞‸◟)スペックを活かしきれないのは残念です
参考になれば幸いです
みなさんの評価
ロマサガRS便利ツールユーザーが投票したスタイル評価は現在主計中です
周回性能:引率としての周回を効率よく回ることができるか。
継続して全体攻撃ができること、多属性でResistされにくいことが評価されます
汎用性:周回、ボス戦、ツヴァイク、R杯など様々なシーンに対応可能か
唯一性:他のスタイルでは代用がきかない物を持っているか
例:全体即死の王者の剣、トーマスの高知力デルタペトラ、バルテルミーの強襲アバドンハンズなど

こちらからスタイル評価投票ができます。皆さんの投票お待ちしております〜
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
対眠り用にデバフ量維持キャラは確保だね
これからの高難易度は古臭いキャラだと精神デバフが入らない可能性もある
デスマスター向けにおすすめされても杖はアホなくらい居るから余裕なんだよなぁ
冷静にレスすると、杖は槍や銃など他の武器種に比べて火力不足だから苦戦してる人多いぞ
冷静にレスすると、
って部分なに?お前の感情とか興味ないんだけど・・・
めっちゃピリピリしてておもろ
言い訳ばっかして全然新キャラ引いてない奴は苦戦するんじゃね?
今年から始めた新規だけどエレノア白薔薇ヴァッハメサル零姫でデスマスター20は余裕だった
横範囲、突・冷2属性なのにコーデリア強すぎるw
伏魔殿とかだと1ターン付与狙いが最適解だったし、開幕の数値高めでデバフ量維持も出来るのは良いね
マクシムスとかの問題点は、かけ直しに間に合わないだったし
せめてテン6じゃなくてプロテクトが欲しかったな
違ってたら申し訳ないんだけど
精神デバフ大餅はファラの明王九印は?
明王はBPが重くて1ターン目に撃てないんだよね…
プロハイ持ちの精神デバフキャラが増えたから2ターン目付与の流れ自体は来てると思います
精神デバフ役は、状態異常ハメで使うことを考えると、ハメてしまえば耐久アビは要らなくなる
ハメたあと、なるはやで倒すアビ構成はありかもしれないな
いやハメた後よりハメる前の方が重要だろ
伏魔殿だと1ターン目付与の為に開幕の数値が大正義だったな、あとデバフ維持担当を一人
耐久も必要になる2ターン目のラストに付与は理想編成組めない妥協だった
それな。伏魔殿ダンターグに何度1ターン目にワンパンされたことか
敵の火力が高いから1T目に決めずに2T殴られるとリタマラ率が超アップする
耐久があって精神デバフ持ってるのは開幕の精神ダウンの数値が低めだから、その辺り怖いわ
もちろん開幕のデバフ量と耐久が両立出来てるのがベストだけど、そんなキャラは手動聖王しかいない
逆に高難易度考えたら火力より耐久の方が重要だろ
どのコメントに対して逆にって言ってるのかわからんわ
技とアビがチグハグなのが残念
二ページ目の
状態異常耐性が999じゃなら
は、状態異常耐性が999じゃないなら、と読み替えれば大丈夫でしょうか?
個人的には、おでこドット可愛くて好きなんだけどな
性能面では、、
デバフ持ち揃いまくって間に合ってるので、これはスルーね!
ほんとドット酷いよなぁ
BBAヘアーが強調されてイラストでいくら若かろうがどうしようもない
着せ替え機能あるんだから一気に変えてもよかろうに
何かやたら喧嘩腰に噛み付く奴多過ぎん?k国みたいで異常だわ。謎に偉そうだし。
ドット批判してもなんにもならないのにな、公的なゲームだからHとかは望めないし
まあk国批判するのもどうしようもないけど
ブサイクドットから抜け出せない可哀想なキャラ
今回はイラストも不細工だしなあ
なんかスタイルも気持ち悪い顔小さ過ぎない?
技に不釣り合いな攻撃アビリティを積みまくってるくせに
火力もジョー以下
それが1番の問題だよな
アビで火力積みまくってるのに汎用のジョーで負けるってヤバない?
性能抑えすぎだろ
こんなんしてたら水着だからってガチャ回らんわ
アクアバイパーのダメージ見てみ
スタイル性能は上だが技で負けてる
見た上で言ってると思うんだけど
ダメージは出ないけどスタイル性能が勝ってるからーっていいたいのか?
なんか意味ある?それ
性能は抑えられてない、技が悪いって言ってるだけだから変なことを言ってるわけじゃない。
結局、性能はアタッカーなのに、なんで技をジャマーにしたんだよwって話かね。
他のスタイルは2年前だから良い継承技もなくて残念。
変だとかじゃなく意味のないこと
技が弱いから弱い
だから?
次のスタイルが強い技持ってくるのに期待?
その頃には型落ちだよ
うーん、絶望的に話が噛み合わないな
アクアバイパーのコメは自分じゃないからそっちの真意はわからんが、とりあえず俺は次のスタイルに期待なんて言ってない。
だから?と言われても前に言ったことが全てでそれ以上コメントすることもない。
じゃあ横から入ってくるなよ