スタイルレベル50 ステータス
ウンディーネ [大人のリゾート]をスタイルレベル50にするとどれぐらいになるのか見てみましょう
base180時点 (baseとは?)
パラメータ | 補正 +ボーナス | ステータス値 | 全体 | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | 27% +5 | 229 | 733位 | 85位 |
![]() | 55% +5 | 284 | 394位 | 34位 |
![]() | 31% +5 | 243 | 701位 | 116位 |
![]() | 97% +5 | 371 | 73位 | 6位 |
![]() | 109% +15 | 414 | 8位 | 7位 |
![]() | 70% +13 | 330 | 117位 | 50位 |
![]() | 62% +5 | 306 | 35位 | 21位 |
![]() | 59% +5 | 292 | 119位 | 33位 |
術命中 | 392 |
知力と素早さがかなり高めの設定
今回、回復術を持ってないけど愛も高めになっていますので活力の水などの回復量は悪くなさそうです
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 65 | -45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ステータス最大値の最新版はロマサガRS便利ツールでご確認ください
おすすめの覚醒・継承技
単体運用
2T バブルスナップ継承 合計 144,172
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 1 | ◇ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 8 | ◇◇ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 13 | ◆◆◆ |
![]() ![]() | バブルスナップ(12) | 3 | ◆ |
1T 107,911 スプラッシュドルフィン
2T 36,261 バブルスナップ
2T ウォーターガン+継承 合計 138,234
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 7 | ◆◇ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 16 | ◇◇◇ |
![]() ![]() | ウォーターガン+(41) | 7 | ◆◆ |
1T 69,117 ウォーターガン+
2T 69,117 ウォーターガン+
3T アクアバイパー+継承 合計 201,096
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 1 | ◇ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◇◇ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 13 | ◆◆◆ |
![]() ![]() | アクアバイパー+(31) | 5 | ◆◆ |
1T 107,911 スプラッシュドルフィン
2T 29,349 アクアート
3T 63,836 アクアバイパー+
5T アクアバイパー+継承 合計 303,360
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 1 | ◇ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 8 | ◇◇ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 13 | ◆◆◆ |
![]() ![]() | アクアバイパー+(31) | 5 | ◆◆ |
1T 112,770 スプラッシュドルフィン
2T 30,254 アクアート
3T 65,696 アクアバイパー+
4T 29,705 アクアート
5T 64,938 アクアバイパー+
5T ウォーターハンマー継承 合計 286,030
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◆◆ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 13 | ◆◆◆ |
![]() ![]() ![]() | ウォーターハンマー(25) | 6 | ◆◆ |
1T 112,770 スプラッシュドルフィン
2T 30,254 アクアート
3T 56,981 ウォーターハンマー
4T 29,705 アクアート
5T 56,324 ウォーターハンマー
全体運用
2T ダイヤモンドダスト+継承 平均 181,360
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 7 | ◆◇ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 16 | ◇◇◇ |
![]() ![]() | ダイヤモンドダスト+(22) | 7 | ◆◆◆ |
1T 136,020 ダイヤモンドダスト+
2T 136,020 ダイヤモンドダスト+
3T 継承なし 平均 141,312
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◆◆ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 14 | ◆◆◇ |
1T 105,984 バブルスフィア
2T 105,984 バブルスフィア
3T 105,984 バブルスフィア
3T スコール+継承 平均 131,300
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◆◆ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 14 | ◆◆◇ |
![]() ![]() | スコール+(12) | 5 | ◆ |
1T 98,475 スコール+
2T 98,475 スコール+
3T 98,475 スコール+
スコール+とバブルスフィアのダメージ比
火精に対してCriticalを持つスコール+(威力12)とバブルスフィア(威力14)をダメージ比較すると

ややCriticalでダメージアップしてるスコール+の方が上になりましたけど、ほぼ誤差でした
横範囲運用
2T アクアバイパー+継承 平均 169,806
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◆◆ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 14 | ◆◆◇ |
![]() ![]() | アクアバイパー+(31) | 4 | ◆◆◆ |
1T 56,602 アクアバイパー+
2T 56,602 アクアバイパー+
3T アクアバイパー+継承 平均 169,806
武器・属性 | 技・術名(威力) | BP | 覚醒数 |
![]() ![]() | アクアート(7) | 0 | ◆ |
![]() ![]() | バブルスフィア(14) | 6 | ◆◆ |
![]() ![]() | スプラッシュドルフィン(72) | 14 | ◆◆◇ |
![]() ![]() | アクアバイパー+(31) | 4 | ◆◆◆ |
1T 56,602 アクアバイパー+
2T 56,602 アクアバイパー+
3T 56,602 アクアバイパー+
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
対眠り用にデバフ量維持キャラは確保だね
これからの高難易度は古臭いキャラだと精神デバフが入らない可能性もある
デスマスター向けにおすすめされても杖はアホなくらい居るから余裕なんだよなぁ
冷静にレスすると、杖は槍や銃など他の武器種に比べて火力不足だから苦戦してる人多いぞ
冷静にレスすると、
って部分なに?お前の感情とか興味ないんだけど・・・
めっちゃピリピリしてておもろ
言い訳ばっかして全然新キャラ引いてない奴は苦戦するんじゃね?
今年から始めた新規だけどエレノア白薔薇ヴァッハメサル零姫でデスマスター20は余裕だった
横範囲、突・冷2属性なのにコーデリア強すぎるw
伏魔殿とかだと1ターン付与狙いが最適解だったし、開幕の数値高めでデバフ量維持も出来るのは良いね
マクシムスとかの問題点は、かけ直しに間に合わないだったし
せめてテン6じゃなくてプロテクトが欲しかったな
違ってたら申し訳ないんだけど
精神デバフ大餅はファラの明王九印は?
明王はBPが重くて1ターン目に撃てないんだよね…
プロハイ持ちの精神デバフキャラが増えたから2ターン目付与の流れ自体は来てると思います
精神デバフ役は、状態異常ハメで使うことを考えると、ハメてしまえば耐久アビは要らなくなる
ハメたあと、なるはやで倒すアビ構成はありかもしれないな
いやハメた後よりハメる前の方が重要だろ
伏魔殿だと1ターン目付与の為に開幕の数値が大正義だったな、あとデバフ維持担当を一人
耐久も必要になる2ターン目のラストに付与は理想編成組めない妥協だった
それな。伏魔殿ダンターグに何度1ターン目にワンパンされたことか
敵の火力が高いから1T目に決めずに2T殴られるとリタマラ率が超アップする
耐久があって精神デバフ持ってるのは開幕の精神ダウンの数値が低めだから、その辺り怖いわ
もちろん開幕のデバフ量と耐久が両立出来てるのがベストだけど、そんなキャラは手動聖王しかいない
逆に高難易度考えたら火力より耐久の方が重要だろ
どのコメントに対して逆にって言ってるのかわからんわ
技とアビがチグハグなのが残念
二ページ目の
状態異常耐性が999じゃなら
は、状態異常耐性が999じゃないなら、と読み替えれば大丈夫でしょうか?
個人的には、おでこドット可愛くて好きなんだけどな
性能面では、、
デバフ持ち揃いまくって間に合ってるので、これはスルーね!
ほんとドット酷いよなぁ
BBAヘアーが強調されてイラストでいくら若かろうがどうしようもない
着せ替え機能あるんだから一気に変えてもよかろうに
何かやたら喧嘩腰に噛み付く奴多過ぎん?k国みたいで異常だわ。謎に偉そうだし。
ドット批判してもなんにもならないのにな、公的なゲームだからHとかは望めないし
まあk国批判するのもどうしようもないけど
ブサイクドットから抜け出せない可哀想なキャラ
今回はイラストも不細工だしなあ
なんかスタイルも気持ち悪い顔小さ過ぎない?
技に不釣り合いな攻撃アビリティを積みまくってるくせに
火力もジョー以下
それが1番の問題だよな
アビで火力積みまくってるのに汎用のジョーで負けるってヤバない?
性能抑えすぎだろ
こんなんしてたら水着だからってガチャ回らんわ
アクアバイパーのダメージ見てみ
スタイル性能は上だが技で負けてる
見た上で言ってると思うんだけど
ダメージは出ないけどスタイル性能が勝ってるからーっていいたいのか?
なんか意味ある?それ
性能は抑えられてない、技が悪いって言ってるだけだから変なことを言ってるわけじゃない。
結局、性能はアタッカーなのに、なんで技をジャマーにしたんだよwって話かね。
他のスタイルは2年前だから良い継承技もなくて残念。
変だとかじゃなく意味のないこと
技が弱いから弱い
だから?
次のスタイルが強い技持ってくるのに期待?
その頃には型落ちだよ
うーん、絶望的に話が噛み合わないな
アクアバイパーのコメは自分じゃないからそっちの真意はわからんが、とりあえず俺は次のスタイルに期待なんて言ってない。
だから?と言われても前に言ったことが全てでそれ以上コメントすることもない。
じゃあ横から入ってくるなよ