今回の記事は2022.02.18.に追加された「SaGa THE STAGE~七英雄の帰還~ Amazon Prime Video発売日記念 Romancing祭 リアルクィーン編」の祭限定スタイル ダンターグ [強い奴はいないのか!]のスタイル考察です
今回のスタイルはSaGa THE STAGE~七英雄の帰還~記念ということでRS2のキャラクター
RS2原作では出てこない、七英雄が同化の法を使う前の古代人時代の姿で登場です
ぜひサガステージのキャスト紹介もご覧ください💡
ダンターグはSSスタイルが1年目に出て以来さっぱり音沙汰がなかったんですけど、ついに実装💡
今回は槍スタイル!原作のようにくし刺し、活殺獣神衝を持って….たら弱そうです(ᆼ﹏ᆼ)どんな感じになったのか早速見てみましょう!
技

グリッターシェル
BP0-1 威力E 8
自身にガードアップ小(12%)を2ターン
火花散らし
BP6-8 威力C 16
全体 間接 突熱
剛炎烈牙
BP12-15 威力D 10
横一列 間接 突熱
自身にモラルアップ特大(40%)を5ターン
攻撃後、豪列火炎槍が発動
豪列火炎槍
威力SS 48
直接 横一列 突熱
・単体でガードアップ
・全体攻撃
・横一列の2回攻撃
ぱっと見は周回用のスタイルに見えます。グリッターシェルはBP0。邪魔にならないので○
剛炎烈牙の威力換算
威力10と48の二回攻撃💡
武器威力35だった場合は、その合計威力値は72相当!
しかも豪列火炎槍にはモラルアップ特大も乗るのでかなりの高ダメージが期待できそうです
1ターン目から打てる威力SSS72 の範囲攻撃はちょっと前例がありませんね(ᆼ﹏ᆼ)
威力59なら…

アビリティ

闘練昇攻Ⅱ
バトル開始時BP+2
常時ダメージ+10 %
強襲Ⅳ
ラウンド開始時ダメージ+50%
プロテクトハイテンション
常時ダメージ+20%
常時ダメージ軽減30%
BP+2で1ターン目から剛炎烈牙が使用可能
強襲で周回性能は💮
と思ったらプロテクトハイテンション….
先ほどのグリッターシェルも合わせて「周回もできて、耐久戦もできる」のスタイルにしたかったのでしょうか。。。どっちつかずな気もします
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります