SS考察

【ロマサガRS】SS 詩人 [初夢を届けます] のスタイル評価/考察 デバフと回復と高耐久なスタイル。手持ちスタイルが多くない場合は活躍の機会も多そう

SS考察
スポンサーリンク

ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSS 詩人 [初夢を届けます] のスタイル評価・考察、素ステ上限、スタイルレベル50のステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので、育成やガチャを引く参考にしてください。

白薔薇姫の記事で
「詩人も単体全体切り替えれて、ヒールライト持ってればもっと評価も違ったと思うんですけど( ˘ω˘)」
と書いてしまったら早速やってきてしまいました…(ºωº)今回の詩人、、、果たして評価は違ってくるんでしょうか💡

スポンサーリンク

ステータス

腕力に多く補正が割り振られ、ついで素早さと精神
ボーナスは腕力と素早さなので、よくあるアタッカータイプのようです(๑•̀ㅂ•́)و✧

他スタイルと比較

腕力、素早さ、知力、精神はアップ⤴︎
体力、愛、魅力はダウン⤵︎

器用さはUDXスタイルと同じ値。。。UDXスタイルはやたら攻撃がミスする問題があったんですけど継続なんでしょうか( ˘ω˘)

他キャラと比較

突出して高いのは腕力と愛ぐらいで
腕力は全スタイル12位と高めです

他にも、精神がそこそこが高くなっています

年始の音

BP3-4 威力10
HP回復&状態異常回復

BPが3に減った代わりに回復威もが落ちたアースヒール
アースヒールは全く注目されませんでしたけど、こちらはどうなるでしょう

骨砕き+

BP6-8 威力30
BP6Aの腕力デバフ

詩人も単体攻撃ができるようになりました💡
ボス戦で単体攻撃が使えず微妙だった点もこれで解決!?

富士落し撥

BP8-11 威力17
打 全体 味方全員にモラルアップ(中)付与

武装弦楽祭と武装弦楽バーストを合わせたような技

リズの「神吹の嵐」と同じBP同じ威力
と思いきやモラルアップが小から中にグレードアップ

神吹の嵐さん…(。ŏ﹏ŏ)

富士落とし撥の全体攻撃&モラルアップは使いどころが難しそうです⤵︎(リズの神吹の嵐もそうでしたけど)
・ボス戦で使うなら単体高威力の方が嬉しい
・周回時は2ターン目に持ち越すことは少ない
・詩人は早くないので他キャラを先制してモラルアップを活かすのも調整が必要
という印象です

アビリティ

回復呼吸IV

ターン開始時HP回復
回復呼吸IIIより回復威力が増加

輪攻墨守

勇健強撃IIIと勇健の守りIIIの複合アビリティ

あれ?そんなスタイルがいたような…

オーバーテンション

テンションアップIV
巧みの連撃
オバーフロウ
の3種複合アビリティ

クリスマス白薔薇同様、アビリティ分解すると6つもアビリティを持っていることになります(*º꒳​º)盛り沢山〜

HP回復量

BPの軽くなったアースヒールも持っていることですし、HP回復量が気になるところです💡

メロウパイプを2段階強化してるプレイヤーは少なそうですので、現実的なラインですは「870〜960」ぐらいの回復となりそうです

聖石で回復+を装備、あるいは愛+50%枠に配置すると1016〜1100ぐらいに増加します

ヒーラーランキング

ランキングは56位。同じく状態異常回復のアースヒールを持っているフルブライトと同じぐらいの回復量になりました
詩人はヒーラーではなくアタッカーですのでこんなところかな?というところです

UDXに継承した場合は、正月スタイルよりも少し回復量が上がるようです

ダメージランキング

打全体 1ターン火力(輪攻墨守あり)

輪攻墨守ありだと30%(+聖石15%)になるので、継承した威力24全体の武装弦楽バーストのダメージはなかなかのものになります💡
リサのグランドスラムや、勇健アザミの強襲レオニードの錬気掌+より高ダメージです⤴︎

富士落とし撥だとダメージは結構下がって

にんげん女のマッハドリフトぐらいのダメージになります

全体打 3ターン火力(輪攻墨守あり)

UDXスタイルから地の鼓動を継承することで3ターン全体が可能になり…

ボストン、ハロアザミ、にんげんおとこについでランキング4位◝(*º꒳​º)◜なかなか強いじゃないですか✨

運用方法

継承技

UDXスタイルは
・全体攻撃の地の鼓動
・ファストのモラルアップ、武装弦楽祭
・BP9だけど威力の高い打陽全体の武装弦楽バースト
があります

周回

地面の鼓動を継承して
富士落とし撥→地の鼓動→地の鼓動
の3ターン全体攻撃

継承なしで
富士落とし撥→通常攻撃→富士落とし撥

あたりが使えそうです
技ランクは99にしておかないと素早さが高い的にはミスするかもしれませんので注意です( ˘ω˘)

周回で使うには陣形補正で速を上げないと敵に先制されて輪攻墨守が剥がれる可能性があるのも注意

ボス戦

・骨砕きでデバフが可能
知力もサブミ使いと同じ180あるので問題なさそうです✨
・回復呼吸IVで高いタフネス
・気絶者を起こせる年始の音

耐久力もありデバフも可能、腕力依存のボス戦では問題なく活躍できそうです✨

あれ?これ腕力デバフ版の1.5周年ウンディーネ?(ºωº)

UDXスタイル持ってないとダメ??

UDXスタイルがあれば地の鼓動が継承で3ターン連続全体攻撃ができるようになります

ボス戦で使うならUDXスタイル不要
周回で使うならUDXスタイルがいた方が幅が広がる

という感じでしょうか(*º꒳​º)


本体はUDXスタイル?

UDX正月備考
腕力249257やや正月が高い
体力/精神216/188182/202体力と精神が入れ替わってる
大きな有利不利はなし
知力164180UDXに骨砕きを継承してもデバフ成功しないかも
素早さ206216周回で使うにはどちらも遅め
191186年始の音の回復量はUDXが上
アビリティテン5
戦士鼓舞(打陽)
オバテン
輪攻墨守
正月は輪攻墨守が剥がれると+15%
UDXは20%と味方全体の打陽が+5%
回復アビリティパーティ全体自分だけ

UDXはパーティ全体の打陽のダメージアップがありますのでダメージ面ではUDXスタイルの方が高くなりそうです
輪攻墨守発動時と比べても5%しか違わないのも○
ダメージ面はUDXが良さそう

UDXスタイルは知力が低いので、骨砕きを継承してもデバフが入らないかもしれません
デバフは正月スタイルが良さそう

年始の音のHP回復量はUDXスタイルの方が上
UDXスタイルはパーティ全体が回復。正月スタイルは自分だけが回復
回復は状況次第

どちらが絶対有利。とかはなさそうです

まとめ

・8-0-8で全体攻撃ができるので周回も○
・継承ありで3ターン全体打攻撃も可
・骨砕きで腕力でバフ、自身は回復呼吸で高いタフネス、気絶も起こせる年始の音でボス戦も○
・攻撃力と耐久力が上がったフルブライト
・腕力デバフ版の1.5周年ウンディーネ

nAo
nAo

デバフもできて耐久力があって気絶も起こせるのでなかなか良さそうです💡
腕力デバフは体術のサブミがメインでしたけど、それに耐久力と気絶を起こせるオプションが付いたのは💮です

年始の音はフルブライトのアースヒールと同じと思って良さそうなので
正月詩人は「骨砕きで攻撃力が高く、回復呼吸IVでタフになったフルブライト」というのが感じでしょうか

デバフ+回復呼吸+回復術で腕力デバフ版のウンディーネとも考えて良さそうなんですけど、
ウンディーネが強いのは「Wハンマーは術なのでほぼミスしない&高知力でデバフ失敗しない&活力の水の回復量が多い」なので
ミスとデバフ失敗と回復量が低い詩人は超高難度ボス戦ではそこまで活躍できないかもしれません⤵︎

UDXスタイルに年始の音を継承&虎穴陣と組み合わせで「高耐久&全体回復&気絶も起こせる」
というのも良いんですけど、攻撃手段が地の鼓動というのが変わらないのが課題です

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ

コメント

コメント欄は節度を持って、ユーザコミニュケーションの一環としてご利用ください
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
  1. アバター匿名 より:

    リサって誰だよ、って一瞬迷った
    正式名称で書いてあげた方が良いと思いますよ

    0
    0
  2. アバター匿名 より:

    世界塔ボスでは初ターン武装弦楽祭が有効な場面もあったし、
    武装弦楽祭使った後に回復連打や骨砕き出来ると考えれば強化にはなってると思う。
    状況は限られるけど。

    攻撃が当たらないのは「詩人は補助要員」っていう想定で運営が設定してるからかも?
    ストーリー設定でもアタッカーじゃなく他人を補助する役目だったし。

    0
    0
  3. アバター匿名 より:

    アースヒールは使い手の問題やろ

    0
    0
  4. アバター匿名 より:

    誤字脱字のチェックなんて文量多いと100%はほぼ無理よ
    どうしたって本人じゃ気づかない勘違いもあるし、第三者なり複数の他人に添削してもらうのが確実
    いちいち見直す時間も惜しいしキリがないもの

    0
    0
  5. アバター匿名 より:

    いつも更新ありがとうございます。
    参考にさせて頂いています。詩人運用の参考になります!

    0
    0
  6. アバター匿名 より:

    nAoさんが記事を投稿する前に誤字脱字の見直しをしてくれるようになります様に。本当に毎回思うんです…。

    ♯今年ロマサガRSに願うこと

    0
    0
    • アバター匿名 より:

      直してもらわなきゃ何か困ることでもあるの?

      0
      0
    • アバター匿名 より:

      参考に見に来てる側なのに、すげー嫌味な言い方するな
      何様のつもりなんだか
      この記事は沢山の人が参考になってるけど、お前のコメントは無価値

      0
      0
    • アバター匿名 より:

      誤字脱字なんか見る側で脳内補正すれば済むだけの話。
      いちいち見直し何度もして記事掲載が遅れるよりそっちのほうが良い。

      有料の商品でもないのに完璧を要求する馬鹿が二度とコメントしなくなります様に。本当に毎回思うんです…。

      0
      0
      • アバター匿名 より:

        ガチャ実装から3日も経ってるのに掲載が遅れるも何もそんなにタイムリーな記事ではないですよね?
        無償だから間違いを指摘するのが馬鹿なの?自分の価値観を押し付ける馬鹿がいなくなるように。本当に毎回思うんですw

        0
        0
        • アバター匿名 より:

          ここの管理人がアプデの度にやってる調査量を考えたらそんなこと口が裂けても言えないわな
          さっさとアクセス制限かけられとけ

          0
          0
        • アバター匿名 より:

          ガチャ実装から3日も経ってるのに掲載が遅れるも何もそんなにタイムリーな記事ではないですよね?

          それはさすがに言いすぎでしょう。
          ガチャの期限が過ぎてから掲載しているわけでもないんですから。

          ちなみに、あなたの「誤字脱字の見直しをしてくれるようになります様に。」というのも、”~ように”が続いていて幼稚な文章に感じますけど。

          0
          0
        • アバター匿名 より:

          きめぇなアンチ

          0
          0
    • アバター匿名 より:

      さも記事を見てやってあげてる的なお客様気分なのか知らんけど、そんな嫌味臭い事書いて何になるというのでしょうか。

      0
      0
  7. アバター匿名 より:

    ボス戦こそUDXスタイル必要かなと思います。
    全体回復あり全体バフありのヒーラーになれるので、うみむすやクリ薔薇に近い運用ができそう。

    0
    0
  8. アバターポルンガ より:

    昔の記事構成に戻ってくれた。
    相変わらずわかりやすいなぁ

    0
    0
  9. アバター匿名 より:

    武装弦楽→減額になっててパワーダウンされちゃってますw

    0
    0
  10. アバター匿名 より:

    叔母ー不老

    0
    0
  11. アバター匿名 より:

    新年早々の記事連続投稿、お疲れ様です

    0
    0
  12. アバター匿名 より:

    鼻腔もなかなかw

    0
    0
  13. アバター匿名 より:

    メロウバイブは新年から早々笑わせに来てるやん

    0
    0
タイトルとURLをコピーしました