今回の記事は2021.12.31に追加された配布SSスタイルの祭限定スタイル 金獅子姫 [猛虎も従えようぞ]のスタイル解説です
配布のピースでスタイル50にできますけど、金獅子姫は育てたら使えるのかも解説します💡
去年のシェリル同様、金獅子姫のログインボーナスは無期限なのでいつゲームを始めても開始時から金獅子姫をゲットした状態で進めることができます💡
金獅子姫はプラチナSSや、大決戦でドロップしたSSを所持しているユーザも多そうです

アビリティ

パワーチャージⅢ
バトル開始時BP+3
強襲Ⅲ
ラウンド開始時ダメージ+30%
ブロックテンション
常時ダメージ+15%
被ダメージ軽減25%
パワチャ3、強襲3と型落ちではありますけど
・高BP技が初手から打てる
・中BP技が連打できる
とまだまだ使えるアビリティ
テンⅣ持ち考えると火力はイマイチだけど強襲があるので周回では○
鉄壁Ⅳと同じ25%軽減もあり
初心者に嬉しい落ちにくいスタイルになってるようです
技
次に所持技の解説です
BP6A→BP5Aときて、ついにBP4Aの時代がやってきました
火力アビは足りない部分は技威力でカバーできそうですし
パワチャのおかげで耀風剣も3連打可能
強襲があるので周回用のダメージもそこそこ期待できそうです
ゲーム開始時から2属性全体があるのはかなり嬉しいところです
ゲーム開始時から手に入るスタイルにしては破格の性能💡
とはいえ、アビリティも技も現状の最前線のスタイルと比べるとやや難しそう??
雲身払車剣は最強の全体攻撃

雲身払車剣は全体攻撃で威力51。
さすがBP19ということもあり、今までのどの全体攻撃よりも高威力です
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります