今回の記事は「2025.02.14.チョコっと幸せ!ロマンシングバレンタイン Romancing祭 メロトセロイ編」の パメラ [渡せないチョコレート]のスタイル考察です
エクストラフォース1.62倍の突陰アタッカー
前回同様、今回もエクストラフォースと追撃を持ってきたパメラ
エクストラフォースは技2と技3を使用することで1ターンだけ付与
スウィートハートショットBP 12-15 威力SS 55
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陰 )
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「エクストラフォース(突/中)」( 効果1ターン )を付与する
ダークネスアローBP 12-15 威力S 39
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陰 ) [使用回数制限:バトル中1回]
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「エクストラフォース(突/中)」( 効果1ターン )を付与する
前回スタイルがエクストラフォース突/小と陰/小の合計1.5倍だったので、今回も突/中=1.5倍で倍率は同じ
そして、もう一つ
届かぬ想い[バトル開始時]
味方生存者全体に「エクストラフォース(Weak/極小)」( 効果バトル中永続 )を付与する
最近流行りの、パーティ全体にWeak1.12倍の付与もあります
合計で、1.62倍💡
追撃回数は
ダークネスアローBP 12-15 威力S 39
攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陰 ) [使用回数制限:バトル中1回]
攻撃前、以下の効果が発動する
・自身に「闇色チョコレート」( 効果バトル中永続 )を付与する
その後、攻撃する
========闇色チョコレート攻撃(※)を発動後、「飛燕暗天破」が発動する
( 技Rank1で発動 )
届かぬ想い[タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時]
「飛燕暗天破」が発動する
飛燕暗天破攻撃/遠/間接/敵単体 ( 突+陰 ) 威力 B22
ランダムな敵に攻撃する ( 4回 )
追撃発生条件がないので、前回スタイルよりも安定して追撃が発生します💡
今回スタイル | 前スタイル | |
---|---|---|
エクストラフォース | 突1.5倍 Weak1.12倍 | 突1.25倍 陰1.25倍 |
追撃回数 | B22 x 8hit | 単体かつWeak時 ・Ax4hit OD攻撃時 ・B+Ax2hit |
火力アビ+バフ | 395% 器75% | 370% 器40% |
攻撃回数、ステータスバフ量、エクストラフォースのすべてが上がったため、火力は著しく向上し、前回スタイルから倍ぐらいになりました(8T火力)

パーティサポート性能もそこそこ🙆
届かぬ想い[バトル開始時]
味方生存者全体に「エクストラフォース(Weak/極小)」( 効果バトル中永続 )を付与する
[ターン開始時]
味方生存者全体のHPを回復する( 効果極小 )
革命の一撃Ⅲ[攻撃命中時]
味方生存者全体に「攻撃強化」( 効果大:15% /効果2ターン )を付与する
味方生存者全体に「防御強化」( 効果小:10% /効果2ターン )を付与する
味方生存者全体の全ステを上昇させる( 効果中:15% )
今回のパメラは
・エクストラフォースWeak 1.12倍
・ターン開始時HP極小回復
・攻撃強化45%〜90%
・防御強化46.86%
・全ステ45%
のサポートが可能💡
直近の弓スタイルと比較
キャラ名 | 全体 火力アビ | 全体バフ (火力ステ) | 全体バフ (耐久ステ) | デバフ | 全体 軽減 | 必要 BP |
ナルセス | 530% | 95% | 20% | – | 74.42% | 1 |
クローディア | 410% | – | – | 知体精 50% | 66.78% | 0 |
パメラ | 90% | 45% | 45% | – | 46.86% | 3 |
パーティサポートはある…と書きましたけど、パメラが有利な点はあまりありませんでした⤵️