今回の記事は「2023.01.19.メインリアム編第11話公開記念 Romancing祭 にんげんおとこ編」の にんげんおとこ [どの武器を装備する?]のスタイル考察です
技
まずは所持技の解説です
スラッシュボムBP 2-3 威力C 19
攻撃/近/直接/敵単体 ( 打+斬 )
攻撃する
刀剣千雨BP 6-8 威力C 16
攻撃/遠/間接/敵全体 ( 斬+突 )
全体攻撃する
バズーカアンドチェーンソーBP 10-13 威力SS 55
攻撃/近/直接/ファスト/敵単体 ( 打+斬 )
攻撃する
自身に「攻撃強化」を付与する( 効果特大:25〜30%/効果1ターン )
スラッシュボムはBP2、単体打斬攻撃
威力19で、ボムガード(17)よりもやや高め
刀剣千雨はBP6、全体斬突攻撃
威力16ででたらめ弾と同じであるものの、斬突の2属性なのが’◯
バズーカアンドチェーンソーはBP10、単体打斬攻撃
ファストで、攻撃強化30%は、ほぼ後述の「武装三段」専用
過去スタイルに継承すると、カウンターにダメージ+30%を載せることができます
アビリティ
ウェポンスイッチ斬属性攻撃時、自身のBPを回復する( +2 )
打属性攻撃時、自身に「攻撃強化」( 効果中:10%/効果2ターン )を付与し、さらに、自身の素早さを上昇( 効果中:15% )させる
突属性攻撃時、自身に「防御強化」( 効果中:20%/効果2ターン )を付与し、さらに、自身の器用さを上昇( 効果中:15% )させる
数多の武器の使い手攻撃の与ダメージが上昇する( 効果大:15% )
「バズーカアンドチェーンソー」を命中させた時、
「武装三段」が技Rank1で発動する
武装三段
銃技/攻撃/威力SS(48)/直接/敵単体 ( 斬+突 )
攻撃する
自身に「防御強化」を付与する( 効果特大:50%/効果1ターン )
プロテクトハイテンション攻撃の与ダメージが上昇する( 効果特大:20% )
かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果特大:30% )
数多の武器の使い手は、バズーカアンドチェーンソーから武装三段が確定追撃
BP10で威力55→48の2連撃で、威力は107.82相当。ブリューナクなら114.81相当
ウェポンスイッチは斬打突の攻撃でそれぞれ異なる効果を発揮
斬はBP回復
打は攻撃強化と速バフ
突は防御強化と器バフ
今回の技だと
・スラッシュボム=BP+2、攻撃強化、速バフ
・刀剣千雨=BP+2、防御強化、器バフ
・バズーカアンドチェーンソー&武装三段=BP+2、攻撃強化、速バフ&BP+2、防御強化、器バフ
バズーカアンドチェーンソーのスペック
BP10消費、威力107〜114、斬属性2回攻撃(打と突も1回ずつ)
BP+4、攻撃+10%2ターン、防御+20%2ターン、器15%バフ、速15%バフ
今回のスタイルが使うと非常に強い技です
ムクチャーがBP16威力SS2回攻撃だったのに、にんげんおとこはBP10でSS2回攻撃💡
ムクチャーは打、にんげんおとこは斬。属性違うんですけどね
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
シェラハと組ませるならこっちの方がよさそうではあるけどね
シェラハは挑発持ってるから、
攻撃を引き受けてカウンターで返すことが仕事のハロおとことは相性が非常に悪い
まぁシェラハと組ませるためにこのスタイル使うぐらいなら
別キャラ使った方が最適解になることがほとんどなので
趣味性能と言ってしまえばそれまでだが……
イラストはおとこもおんなも、初出の30周年スタイルが良すぎたね。
未だにあれが最強だと思ってる。
斬3位のアタッカーでタンク並みの耐久あるのに「想像を絶する」弱さとは
普通に強いとは思うが、今まで見たいな唯一性が無くなったから地味だな
新リアムの時もそうだけど
旧スタイルの代わりになるスタイルとして実装という印象
ハロウィンやプラ落ちにんげんおとこを持ってないなら代わりにどうぞ。
結果的に、新すり抜けの目玉であった旧リアムの価値をぐっと下げる形になったし
グレアド無くても良いってスタイルは、結果プラ落ちの大当たりを一つ潰す行為。
グレアドを持っているという強みを、グレアド無くても強いって形にしても
グレアドを持ってる側のメリットが少なく、新規向けのキャラとしか映らない。
キャラ愛は別
イスカンダール比較で…というのが持ってないと体感分かりにくいので、肉壁ランキングも欲しいです⤵︎
サルーインやリアムと比べられてる時点で個人的には結構強いと思いました
武装三段で二重に防御強化されるのでその2人より硬いですし
このスタイル1体で完結してる事を考えると新規には良いスタイル。
私は要らない。
最後の軽減率計算、偶数ターンは防御強化ではなく攻撃強化になるのでは?
なかなか強くてこのスタイルだけで色々完結してるのは良いですね
ただ前回のスタイルから3ヶ月で登場(ロマサガRS最短記録?)
どういうスケジュール組んでるんだか…
実際の耐久力って術技必要無く発動する回避や自己回復、ダメブロなんかの総合だから防御アップだけだと厳しいな。タンク役にはなれないから他より幾らか硬いそれなりのアタッカーって感じ。
サルーインやリアムやスミレ持ってない、もしくはそれらじゃ耐えられないような敵が来た場合にアタッカー役として輝く
换个角度看,弱斩boss周回时扔器用,可以一拖四
別に何語でもよくないか?
つべの英語動画のコメントやらだって
日本語とか色々混じったりしてるだろ
別に悪いなんて言ってないんだよごめんな。
ここの記事読んでいるなら日本語は理解できてるんだろうし、それなら日本語でコメント書けば反応もあるかもよって言いたいんだ。
翻訳してるだけかもしれんが。
逆の立場を考えれば分かるけど、中国語が分かったとして中国語の文字をPCやスマホでタイピングするのって面倒じゃない?
おもろ!中国語わからんけど