
超感謝戦、みなさん周回してますか??
すでに高速周回場所は東20こと、東の大陸20が良いと巷で噂になっていますね(*º꒳º)
今回は東20の攻略を紹介します
修正履歴
12/12
- デバフ計算テーブルの「デバフなし精神」の表記ミス修正(計算結果は変わらず)
・ UDXダーク知力上限のミス修正。最終知力も修正ですが結果は変わらず
東20の何がいいの?
東の大陸はRound1で1体、Round2で1体と敵の数が少ない上に、どちらも気絶耐性が0です
そのため、Round1、Round2共に気絶技を使って2手で周回することができます
気絶技が使えるスタイル
主な気絶技は下記の通り

2連続で打てるのは
・スティンガー
・百花繚乱
・必殺の矢
・王者の剣
・唐竹割り
の5つだけです
この内容は便利ツールの技・術一覧で確認できます
気絶に必要なステータスは?
東の大陸20は敵が二種類います。
状態異常抵抗に関わる精神は
精霊系は205、人間系は182
のようです
気絶確率100%にするために必要な知力
技ランク99で確殺するために必要な知力は下記の通り
技(Rank99時) | 知力 |
気絶(小) | 298 |
気絶(中) | 290 |
気絶(大) | 283 |
例:水着ジャミル

素知力:121
スタイル補正込み知力:216
裏能力:+8
装備:
ハルモニアフレーレ(術) +5
星辰のローブ +6
佐賀Tシャツ +3
アサシンベルト +3
表示知力:241
これに陣形補正で知力+50%がのると
121 * 50% = 60
合計知力301
百花繚乱(気絶小)で確殺することができます💀
確殺のラインは知力298ですので、もう知力が3低くても大丈夫ですのでUDXジャミルでも可です
精神デバフによる必要知力の変化
ボルカノ(5%)、ウンディーネ(5%)、町長(20%)が持っているラウンド開始時精神デバフに敵精神を下げた場合必要知力はこのように変化します
技 | なし | デバフ 5% | デバフ 10% | デバフ 20% | デバフ 25% | デバフ 30% |
敵精神 | 精205 | 精195 | 精185 | 精164 | 精154 | 精144 |
気絶大 | 283 | 273 | 263 | 242 | 232 | 222 |
気絶中 | 290 | 280 | 270 | 249 | 239 | 229 |
気絶小 | 298 | 288 | 278 | 257 | 247 | 237 |
水着ジャミルの表示知力は241でしたので、町長を入れいれば陣形補正が25%でも確殺できます
各スタイルごとの必要知力ライン
ステータスは装備と裏能力込みです
陣形補正50%の時に必要なデバフ量と陣形補正25%の時に必要なデバフ量を表にしました
スタイル | 技 | ステータス 陣形補正50% | 必要 デバフ量 | ステータス 陣形補正25% | 必要 デバフ量 |
![]() | スティンガー (中) | 292 | 不要 | 263 | 20%![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 301 | 不要 | 271 | 20%![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 287 | 5%![]() | 258 | 20%![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 262 | 20%![]() | 233 | 不可能 |
![]() | ファイナルレター (中) | 266.5 | 20%![]() | 237.75 | 30%![]() ![]() ![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 266.5 | 20%![]() | 237.75 | 30%![]() ![]() ![]() |
![]() | ファイナルレター (中) | 287.5 | 5%![]() | 258.25 | 20%![]() |
![]() | ファイナルレター (中) | 294 | 不要 | 264 | 20%![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 277 | 20%![]() | 248 | 25%![]() ![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 284 | 10%以上![]() ![]() | 254.5 | 25%![]() ![]() |
![]() | 百花繚乱 (小) | 268.5 | 20%![]() | 239.75 | 30%![]() ![]() ![]() |
![]() | 必殺の矢 (小) | 273 | 20%![]() | 244.5 | 30%![]() ![]() ![]() |
![]() | やきつくす (中) | 332 | 不要 | 301 | 不要 |
![]() | やきつくす (中) | 383 | 不要 | 352 | 不要 |
![]() | リーパー (小) | 340 | 不要 | 309 | 不要 |
![]() | デスハンド (中) | 345 | 不要 | 314 | 不要 |
![]() | デスサイズ (大) | 345 | 不要 | 314 | 不要 |
オススメスタイル
UDXダークと水着ジャミルの2スタイルはデバフ不要&2連続で打てるため一人で引率がこなせます
引率枠を2つ使って良いなら、杖はどのキャラもデバフが不要なのでオススメです
また、ファイナルレターを継承したプラチナ ゼノンも良さそうです💡
おまけ:計算時のステータス詳細
計算で使ったステータスは下記の通りです
素ステをあげるのに必要なスタイルを未所持の場合で計算しています
例:UDXジャミルは、水着ジャミルなしの素知力で計算
スタイル | 技 | 素知力 | スタイル 補正込み | 装備 裏込み | 陣形 50% | 備考 |
![]() | スティンガー (中) | 117 | 209 | 234 | 292 | |
![]() | 百花繚乱 (小) | 120 | 216 | 241 | 301 | 螺旋から継承 |
![]() | 百花繚乱 (小) | 116 | 204 | 229 | 287 | 螺旋から継承 (水着SS未所持) |
![]() | 百花繚乱 (小) | 116 | 179 | 204 | 262 | (水着SS未所持) |
![]() | ファイナルレター (中) | 115 | 184 | 209 | 266 | |
![]() | 百花繚乱 (小) | 115 | 184 | 209 | 266 | |
![]() | ファイナルレター (中) | 117 | 204 | 229 | 287 | |
![]() | ファイナルレター (中) | 120 | 209 | 234 | 294 | 2周年から継承 |
![]() | 百花繚乱 (小) | 116 | 194 | 219 | 277 | |
![]() | 百花繚乱 (小) | 118 | 200 | 225 | 284 | |
![]() | 百花繚乱 (小) | 115 | 186 | 211 | 268 | |
![]() | 必殺の矢 (小) | 114 | 189 | 216 | 273 | 聖塔から継承 |
![]() | やきつくす (中) | 124 | 242 | 270 | 301 (25%) | 陣形補正なしだと デバフが必要 |
![]() | やきつくす (中) | 124 | 262 | 321 | 不要 | 補正なし確殺 知力充填あり |
![]() | リーパー (小) | 124 | 250 | 278 | 309 (25%) | 陣形補正なしだと デバフが必要 |
![]() | デスハンド (中) | 124 | 255 | 283 | 290 (25%) | 陣形補正なしだと デバフが必要 |
![]() | デスサイズ (大) | 124 | 255 | 283 | 不要 | 補正なし確殺 |

計算は以上です
SS武器の進化のために石もたくさん集めないといけませんし
4倍育成ですし、効率よく周回のヒントになれば幸いです💡
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
町長を入れいれば
文盲だらけで気の毒
町長ありならアルベルトでも問題なく回れてるけど、何で挙がってないんだろう?
モニカのファイナルレターだけど
町長とアニマ陣形、素知力111でこみこみ206の状態で数値足りないんだけど気絶はずしたの一度も見たことない
だいたい一番に行動するしSS武器全部進化終わるまで何百周かして毎回見てるんだけどたまたまだろうか
さすがに96%くらいまで落ちたら普通にはずすと思うんだよね
ここに掲載されているスタイルどれも持っていなくて気絶技持ちで知力高めのキャラってSSラベールとSデスしかないのですがこの2人では無理なのでしょうか?
極力育成枠は入れたいので確定でなくとも高確率で気絶させられるのであれば充分なのですが、できれば確率がどれくらいなのかを知りたいです
この記事にある「気絶確率100%にするために必要な知力」の通りです!
手持ちのラベール、Sデスの知力を計算すれば実現可能か出ると思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
おそらく、知力が不足すると思いますので
「精神デバフによる必要知力の変化」
の表にある知力をご参照ください!
例:ラベール 水晶のピラミッドは気絶小
知力223(素116)で合計283
デバフ5%は必要知力288なので確殺できず
デバフ10%は必要知力278なので確殺
という感じです
この人「極力育成枠は入れたいので確定でなくとも高確率で気絶させられるのであれば充分なので確率を知りたい」と書いているような
デバフ要員入れたらそれだけ育成枠減るからって意味だと思うんだけど何故か確殺方法教えてるね
確殺を教えちゃってるのはいつものうっかりさんだよね。この人はよくやる
で、話はちょっと変わるんだけど「高確率」って難しいよね
90%って高確率? 10回に1回外すけど
95%って高確率? 20回に1回外すけど
周回って試行回数かなり多くなるから、95%でも体感は「結構外す気がする」になると思うんだよね
ー。
あと、計算のサイト紹介してるんだから自分の育成状況(ステータス、装備、スタイルレベル)を入力して自分なりの答えを出した方がいいよね。
質問した者です
そうです確殺でなくても良いからとりあえず確率が知りたかったです
ちなみにオススメされた成功率計算ツールとやらですが使い方がわかりませんでした
術者の知力/精神入力し、対象の精神(205)と入れ状態異常耐性0で
スキル気絶中、術者のスキルランク99まで入れましたが
なぜかそこより下の項目が何も入力できません
もしかしたら結果を出す場所なのかもしれませんが計算ツールのサイトには入力した情報を基にチェックを開始する項目がなくチェックができません
どうやって使うのでしょうか?
そこまで入力すればOKです(๑•̀ㅂ•́)و✧
下の項目にある「成功率」というのが気絶成功率です!!
あとは知力を上げ下げして確率がどう変わるか見てみてください
いや、それが……
知力だけを入れると86.5%という数値にはなるんですが
知力/精神で入力すると100%なんですよ
それとも「/」というのは「/」で区切って両方入れてねって意味ではなく高い数値どちらかを入れろということですか?
ちなみに 術者の知力/魅力 W ←この部分のことです
知力/精神ではなくて知力/魅力ですね(๑′ᴗ‵๑)
なぜ二つ書いてあるかというと、状態異常:魅了は知力ではなくて魅力に依存しているからです
魅了以外の状態異常は知力を入力する
魅了の場合は魅力を入力する
なので、知力だけを入力して86.5%というのが答えです★
ああ確かに魅力でした、書いていたのに気付けず勝手に精神と思い込んでいました
となると今育ててきたSエスパーギャルが知力120ほどあり装備でうまく補正付けるとスタイル補正含めて232になります。知力50%上がる陣形に置くと60上がり292、スキルは気絶中で技ランクが60以降だと確殺になるんですね
SSラベールの場合は知力120としてスタイル補正で210、スタイルLvボーナスと裏能力で+8したとして230、装備品で+20で250、陣形補正で50%追加して310、つまりデバフなくても確定でいけるんですね
手持ちのフェス限が少なく配布しかほぼないのでSエスパーギャルとSSラベールでやることにしました
解決したようで何よりです(*º꒳º)
ラベールとSギャでも大丈夫なんですね〜
naoさんも記事中で紹介されていますが以下のwebページで計算できます
成功率計算ツールβ
https://junglesurvey.web.fc2.com/article/success_tool.html
また直接の答えではないのですが、この記事はround1で連携発動関係なしに確殺、かつround2で確殺技を発動できるように行動順や消費BPを調節してPTを組んで早回しするには?という記事です
そうしたPTを組めないのであれば、適正を考慮したキャラで別の場所での育成のほうが早いのではないかと思いますよ
幸い今回の超感謝戦では東西南北で攻撃適正が違いますし
ウィルの焼殺は気絶技じゃないの?
単独で気絶させられない&2回打てない技は除外してあります
同様の理由でヒフミの太刀、水晶のピラミッドも外してあります
最適キャラはいないからリーパーで088の3ターン周回。事故っても勝手に起きてくれる強い零姫
わかりやすくて参考になりました。
町長置いてもう1人で引率するか術士2人体制にするか、色々自由度ありそうで良かった。
技ランクも上がると気絶確率が上がるんですか?威力だけと思っていました
ここまで詳細に解説してくれてるの、naoさんのとこくらいなので凄く参考になりました。
お陰で周回捗りそうです。ありがとうございます!
ラベールは?
ダークorジャミルの4人引率
ギャルミリアムデス零姫から2人採用で高速周回
百花繚乱+町長の3人引率
これ以外のキャラは正直気絶周回諦めてジョーを使った全体周回を試した方がいいと思う
計算間違ってるかもしれませんが4倍対象キャラなら
50%枠
ラベール 288 +ボルカノ
ウィル 264 +村長
ジニー 248 +村長+ボルカノ
レッド 224 無理
で確殺でしょうか
4倍対象キャラだしラベール、ウィルあたりまでは実用なんじゃないですかね
ジャミルは水着しか知力成長補正がついてないからな…
持ってないとそもそも121まで育たない
ダークの知力120も行く?
そんな時こそ便利ツール見るのがいいぞ
UDXが上限116、配布が上限121
今3倍だから、、、、UDXだと120行かないのか….配布だったら120は難易度低めだね
お前、それ速と見間違えてるぞ
ありがとうございます
最初の文で確殺のラインは知力298ですので、もう知力が3低くても大丈夫ですのでUDXジャミルでも可です。
とあるのに次の表ではUDXジャミルの知力は287で5%のデバフが必要になっていておかしいように思うのですが
何か解釈を間違えてますかね?
スタイル補正も知力の成長上限も水着の方が上だから水着持ってないと表の通りどうやってもデバフは必要になる。多分その箇所書いてる時何か勘違いされたか、「UDXジャミル(の知力上限まで育てた水着ジャミル)でも可」とかいう事じゃないかな
水着ジャミルで知力を上限まで育てる必要はあるが
UDXジャミルでも必要な知力には達するという意味
ゴルピを水着ジャミルに使う必要がなくなったり、UDXの方が素早さが高いという利点がある
いやUDX運用では達しないからデバフが要る表になってるのでは…?
そもそも水着で上限まで育てるなら「あと3低くてもおk」の意味が分からん。知力上限まで育てて水着からUDXにスタイル変更した時の下がり幅は3どころじゃないぞ
UDXだけで育てたら知力上限116で、この表の数値と一致する
知力上限121でUDXを使った場合はちゃんと下がり幅は3だけど何言ってんだこいつ
なんでダークはオススメじゃないんだろう……
オススメスタイルに「UDXダークと水着ジャミル」って書いてあるけど、どの部分の話?
水着ジャミル
素ステ*スタイル補正
121*1.75+5=216
補正値+裏+武器+主+副+アクセ
216+8+5+6+3+3=241
上記合計値+陣形補正
241+60=301
水着ジャミル無しUDXジャミル
素ステ*スタイル補正
116*1.72+5=204
補正値+裏+武器+主+副+アクセ
204+8+5+6+3+3=229
上記合計値+陣形補正
229+58=287
水着ジャミル持ち知上限121でUDX使用
121*1.72+5=213
213+8+5+6+3+3=238
238+60=298
多分こんな感じではないでしょうか?
計算間違ってたらすみません。
モニカのファイナルレターと百花繚乱だけどれも同じ数字になってますが…?
みてるのは「知力」なんじゃないかな?
ファイナルレターと百花繚乱だと「確定に必要知力」が違うから多分表は間違ってないと思う。直感的じゃないけど
これは助かる