2021年5月18日(火) 20:00 配信の『ロマンシング サガ リ・ユニバース』公式生放送 #9の内容をまとめました
なんか今回画質が悪い気がします_(:3ノ∠)_
アーカイブ

5月のお知らせ
事前の「5月のお知らせ」では、市川Pと島崎CDから
特に多かったご意見は明日の生放送でもご説明させていただきますが
「サガフロ2のキャラクターはまた1年以上でないのか?」
「ブラッククロスイベントなのにレッドが出ていない」
「サガフロリマスターが出た年なのに、もうキャラクターとしての追加は無いのか?」
「世界塔の上層階が面白くない」「世界塔の上層階にそもそも行けない」
「ジュエルの配布数が以前より減ったのでないか。」こういったお声が聞こえてきたことを鑑みると、複合的に皆さんを不安にさせてしまったのではないかと思っています。
========
・キャラクターの能力値の成長確率と育成にかかる時間に関して、特にHPの育成に手間が大きくかかること
・能力成長アップ剤に関して
・育成で不足しがちなアイテム
・高難度バトルにおける理不尽感やストレス
・入手可能SS武器が増えた反面、武器のドロップを狙う楽しみが薄れたこと上記以外にも直近の施策等、内容盛りだくさん
とユーザの期待感が高まる内容を発信されてました
開始
冒頭の挨拶で「キャラは出さない」と言わなくなったノブオさん。。。もう芸人枠じゃなくて完全にゲーム好き枠に!?

市川さん髪伸びた?
ノブオ「ドット絵ありがとうございます!」
市川P「私もびっくりしました」
ノブオ「今回は色々と答えていただけるようで」
ノブオ「カクゴシトケヨォ」
今後の方針について

育成で不足しがちなアイテム
キャラクターの能力値アップ確率と育成にかかる時間
能力成長アップ剤
武器ドロップを狙う楽しみが薄れたこと
技・術の練達
ジュエル配布数
キャラクターラインナップ
常設コンテンツ
高難易度バトル
ノブオ「あのイベントでなぜアルカイザーが出ないのか。海外ではレッドが出たらしいけど…率直な疑問です」
市川「途中で気づいたんですけど、間に合わなかった」
市川「サガフロに合わせて色々やりたかったけど、コンソールゲームは発売日がなかなか決まらない。い。2.5周年でサガフロリマスター記念にするかという話もあった。夏予定でいたものの、サガフロリマスターが早く出せるなら早く出したい→アカツキさんに出来る限りのイベントをお願いしたので、スケジュール的に間に合わなかった」
市川「アルカイザーは入れようというタイミングではもう間に合わなかった。サガフロを後ろ倒しにしてRSを盛り上げる選択肢はなかった。海外はアンケート上位だったのでレッドが実装だった。これを入れることもできたんだけど、アビリティや技などが現場に合わなかった」
〜完全にお通夜の雰囲気〜
市川「サガフロリマスターのイベントを一回で終わらせるつもりもない」
島崎「レッドの敵が出てくるなら…というのはもっともとしか言いようがなく、非常に申し訳ないと思ってます」
ユーザの声はしっかり市川さん、島崎さんに届いているようです
育成で不足しがちなアイテム

秘伝書:まだまだ足りないとの声が届いています。イベントで増やすのは別として配布もしようと思います
今月末から2.5周年。ガチャメダル交換所にも秘伝書を追加していく
島崎「キャラをゲットしたのに強くできない。。。のは解消すべきと考えてます」
遠征チケット:遠征先も増えてきて消費量も大きくなってきた。
今月末からの2.5周年のイベントで大量ゲットできる予定です
キャラクターの能力アップ確率と育成にかかる時間について

・HPアップ確率:HPの成長確率は調整を考えています。
現在の予定は7月末に確率を上げるというCPを予定している。
限界まであげるところは確率がすごく低い。そのちょっと手前までは確率を大幅にあげる予定
「本当の本当の限界」の手前。1300あたりまでは上がりやすく倍以上にできれば
で様子見します。
1300ということは、キャップー200ぐらい?
・他の能力値については、HPアップ確率の反応を見てから検討したいと思います
・技・術のランクアップ確率(練達で必要な30まで)はもっと上がりやすくするように調整予定です
ノブオ「マクロをつか……..引き続き取り締まってますよね?」
島崎「取り締まってます。公式見解としてお伝えできることはないんですけど、市川さんとの議論で出てるのは周回の手間がかかるに関して議論しています。自動周回なども含めて、多くの方が満足できるように議論を重ねています」
能力成長アップ剤について

市川P「仕様検討していて、できれば配布したいと考えている」
キャラクターを指定して使える成長アップ剤を配れるよう、8月末で動いています
能力アップ剤が配られる8月末まで育成CPをしっかりやっていこうと思います
武器ドロップを狙う楽しみが薄れたことについて

島崎「クエストからドロップする武器を掘る楽しみがあったものの、SS武器でその楽しみが薄れてる」
ドロップの厳選が楽しめるよう9月予定で進めています
どれぐらいの強さかは調整中。良いS武器であれば「限定的なシーンであればSS武器を超えるもの」をやりたいと考えている
限定的なシーン…人間など特定種族相手なら+30%とかそういう感じでしょうか。すごいですね💡
色々と幅が出るような方向で考えている。
「このキャラがもったら強い」とかそういうのも考えている
技・術の練達について

練達の前提は「既存キャラの強化」ですので、今後もしっかりやっていきたい
威力アップで進めたものの、インパクトに欠けてる
月影+:ファスト付き
など、使い勝手がよくなる追加効果を出していきたいです
今後の練達の方針
練達したときにエフェクトの見た目も変わっているけど、たくさん練達を出したいのでエフェクトを増やすのは今後据え置きにすることで。。。その分件数を多く出したい
ジェエルの配布状況

市川P「去年の5月と比べたら減ってません。2.5周年は去年の1.5周年よりも圧倒的に多い」
サガフロリマスターなどお祭りと比べると体感的に減ってると感じているのはわかる
去年の5月は佐賀県コラボだったので、決して少なくはない。それと同じ量を配布している
ジュエルを配ることで、ちょっとこのキャラを引いてみようかな?とサガシリーズに興味を持ってもらエル方が良いと考えている
キャラクターラインナップについて

イベントにキャラクターがあってないとか、イベントに物語が入ってないとか
2.5周年の物語が佳境になる部分に工数を多く割いている弊害でもあります
イベントのストーリー:今年からキャラが増えるようになっているのでキャラ決定からストーリーを作るのは期間的にも難しいところがある
常設コンテンツについて

裏道場について:敵の歯応えがなくなったプレイヤーが多くなってきたので、新しい難易度を追加
密林調査について:チケットの所持上限が少ないとか消化が面倒とかラインナップ追加とか。まずは
6/3:チケットの所持上限を9999まで上げます。
6/10:交換所に秘伝書などを追加。一気にチケット消化も実装。魔物たっぷりをクリアしなくてもログボで貰えるように変更
ツヴァイクについて:時期未定ですけど、難易度追加と交換所ラインナップを検討してます
最果ての決戦島について:編成が手間というのを楽にできないかと検討中(時期未定)
R杯について:難易度が相対的に低くなってるので、難易度追加は考えてないけど抜本的に面白くできないか検討中
螺旋回廊について:ガチャリニューアルと5/20に実施。状況を見ながら階層の追加も?
陣形メダルについて:陣形をとりきれない問題はイベントで獲得できるようにします
高難易度バトルについて

高難易度について理不尽を感じることが多いとの声をいただいています
理不尽こそSaGaだと思いますけど、ソシャゲでそれをやるのも難しいですよね…
・高難度はミスしやすい問題
・状態異常はかわせない
・攻撃が強すぎる
世界塔は通常の難易度よりもはるかに高いのでこういう事象になりやすい
格上相手との戦いが世界塔です(想定戦闘力が内部的にあるんですけど、それが現状よりもはるかに高い)
階層登るほど報酬が燃えるのが損になっちゃうと見える問題?
今後高難度バトルは報酬がなくなるかも…
高難度そのものは無くさない方針です
市川「あのキャラがいたら勝てるんじゃないか。でも今は手に入らない。というのは承知している。復刻なのか何かでお応えしたいとは思っている」
アンケートコーナー
お気に入りのキャラクター集計結果

ノブオ「聖王ね」
市川「聖王」
島崎「聖王…」
サガ魂に登場して欲しいキャラクター集計結果

市川「1位めがみだったんですね…」
サガ魂のコンセプトがピックアップされないキャラを選ぶという感じだったんですけど
はにわとか、サガフロのキャラが多いですね
島崎「タイラーがいるのが嬉しい。ウィルパーティが組みたい」
2.5周年前夜祭
ガチャ情報
2.5周年 前夜祭記念 祭

オメガボディ、時の君、オルロワージュ、ゾズマ

サガ魂 タイニィフェザー編

タイニィフェザー、キャッシュ、ナルセス

ログインボーナスなど


BOXガチャ


全キャラクターがエネミーとして登場!
第二回迷いの世界塔


踏破状況

島崎「250階が踏破できるように調整したつもりはないんですけど。。。」
島崎「ありがたい反面、難しいです。複雑な気持ち」
メイン追加

5/21日メインクエスト追加
つるはし消化クエストは常設
螺旋ガチャリニューアル

5/20にウィンディ、マゼラン、ようせいを追加
練達追加

威力アップとBPが1少なくなる調整
死合・五追加

育成CP

その他CP

ジュエルビーストのカツアゲコーナー
🐸「ジュエルクレヨォォォォォォォ」
市川「ドット絵よかったですよね。河津さんや結さんもね」
🐸「何話そらしてるんですか。ジュエルください」
市川「ジュエルを配ろうと思うんですよ」
🐸「そうですよ。そのために来てるんですから」
市川「今回は5000ジュエル配ります!!!」
島崎「ガチャ引きたいです」
お知らせコーナー
LINEスタンプ発売です

次回生放送 5/28!!!

感想
島崎「最後のお知らせのアコースティックアレンジなど、すごく嬉しいです。初めて買ったOSTがSF2でした。ロマサガRSがサガファンの方がずっといられるようにという。運営や開発で足りない部分がありいろいろな声があり励ましの声もあり嬉しいのですがお客さん同士の意見の相違で雰囲気を悪くしてしまったのは切ないところもあります。全力で良くしていきます」
市川P「こちらの都合ばかり紹介してしまいました。一つずつアップデートしていくしかアンサーになrないと思っています」
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
手動で何時間かかるの?っていう報酬設定。一日何時間やってんだろ。その時間で勉強とか家族サービスとかしたらいいのに。
アルカイザーの部分は半分納得半分不満だけどそれ以外は概ね誠意のある回答をしてたと思う
客視点で見ればまだまだ改善点も多いし文句を言いたくなる気持ちもある
こうやって運営批判が増えたのは下手に期待させてそれを裏切ったってことの反動がでかいんだろうな
市川氏も自覚してたけどSNSや生放送での発言は気をつけないといけないね
オメガボディが実装されて良かった
性能微妙っぽいけどカッケーから取ったw
ちなみにサガフロは未プレイ
自分も見た目で取った勢だわ
火力あって満足してる
1300じゃなくて上限辺りまであがるようにして
それ以降の周回は趣味でやるでいいでしょ
それですらキャラ育てきるのに一日4時間ぐらいはやってそうだからね
ゲームに4時間って学生でも社会人でもかなり時間かけてる方で
もっとかけてたら生活破綻してるでしょ
ニートに合わせて調整は駄目だわ
ゲームに4時間だとその通りだけど、このゲームは他のことやりながら再戦押すだけだからなぁ
というか、そうじゃないと無理だわ。RSだけに向き合う時間なんて2時間も取れない
他の事って言っても人といるときにゲームやってるなんて失礼だし
テレビなり映画なりみながら押す程度じゃないとできないかなー
というか、1日1時間プレイでもイベントの重要な物ぐらいは全部取れるし
HP1300以上必要な場面なんてどれだけあると思ってんだ?
全コンテンツクリアしないと気が済まないキッズに合わせて調整するわけねーだろ
こんなところで無理やり擁護してないでTwitterでやれよ
石15000増えてもグレイアイシャブルーブルーのみだったんですが2つ前の生放送以降ピックアップ外のラインナップについてふれてくれませんよね。
一消費者が経営者・運営者目線で擁護するのって日本特有の文化らしいですね^^;
お前みたいにわけわからんコメントして
言ってやったってニヤニヤして悦に浸ってそうなのも日本特有っぽいよな
近年増えた「お客様は神様である」と勘違いして傍若無人になってる若者みたいなこというなよ
小学校で相手の気持ちになって考えてみましょうって習わなかったか?
色んな意見あるけどガス抜き出来たんじゃないかな
少なくとも俺は満足した生放送だったけど
わーわー言うとります
河津さんも市川さんも島崎さんも「ユーザ同士が言い争ってるのが悲しい」言ってたから仲良くしようぜ(´・ω・`)
言い訳ばかりの市川さん
マクロの話題は華麗に話題逸しの島崎
ユーザーの意見なんてどうでも良くて保身のことしか頭にないんだなーと改めて思いました
自分が望む答えが返ってこなかったからってこき下ろすのヤメーや
話さなくていい内部事情まで話して十分誠意を見せてもらったと思うんだけど、これ以上何を求めるん?
マクロは取り締まってると何度も言ってるだろう。
それは前提で、周回しんどすぎるから不正行為だけどマクロ使おうと思わせないような、コンテンツ作りや緩和施策を話し合ってるって回答だったじゃん。
マクロを断つって事の更に先を考えてるんだから良いだろ。
実際、不正を何とも思わない底辺ゴミクズはどんだけ緩まろうが使うんだし
多少の罪悪感もありながらもしんどいから不正するって人減らす方が建設的だよ。
残念ながら、冤罪を避けつつ全ての不正者を取り締まるのは無理だからな。