今回の記事は「2024.11.08.佐賀県コラボ10周年記念!Romancing祭 エスパーギャル編」の リン [夢の国に来ちゃったよ]のスタイル考察です
[夢の国に来ちゃったよ]
GB2 / 女 / サポーター
サイコーに甘くて、ほんのり酸味もある。これが恋の味ね。わたしがいつもいい子にしてるから、こんな素敵な所へ来られたんだわ。夢なら醒めないで。夢だから、いくら食べても太らないわよね。
技
飛旋脚BP 2-3 威力B 22
攻撃/近/直接/敵単体 ( 打 )
攻撃する
味方生存者全体の精神を上昇させる( 効果小 )
スウィートエールBP 7-9 威力-
補助/ファスト/味方全体 [使用回数制限:バトル中1回]
味方生存者全体に「ヒートアップ」( 効果超極大:50% )を付与する
味方生存者全体に「ディフェンスアップ」( 効果特大:20% )を付与する
味方生存者全体に「防御強化」( 効果大:35%/効果3ターン )を付与する
最近、まずは1ターン目に使って。という感じの補助技多くなりましたよね
いちごフィーバーBP 8-11 威力C 15
攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体 ( 打 )
攻撃する
味方生存者全体に「ストロベリーオーラ(3回)」( 効果1ターン )を付与する
自身以外の味方生存者全体に「おいしいいちご(1回)」( 効果2ターン )を付与する
========
ストロベリーオーラ(3回)[攻撃を受けた時]
以下の効果が発動する( 上限回数:3回 )
・味方生存者全体に「攻撃強化」( 効果特大:20% /効果3ターン )を付与する
・味方生存者全体の体力・精神・愛・魅力を上昇させる( 効果小:5% )
おいしいいちご(1回)[攻撃命中時]
以下の効果が発動する( 上限回数:1回 )
・味方生存者全体に「防御強化」( 効果中:15% /効果1ターン )を付与する
・味方生存者全体の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる( 効果大:20% )
ストロベリーオーラは被弾時に全員+20%が3回まで発動
しかも全員に付与されるので60%x5人=300%💡
効果ターンが3ターンなので、ディレイ持ちなら最大で900%まで受けることができます
おいしいいちごは攻撃命中時に全員に15%軽減
効果が2ターンなので、リンよりも早く行動したキャラも次ターンに発動可能です
自分以外に付与されるので、4人発動で47.80%軽減
個人的には「全員に火力ステ+20%x4回」の方に注目です
ダメージアビのインフレにより、ステバフによる火力が著しくなっている今80%バフはかなりのものです
アビリティ
恋はいちご味攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果特大:30% )
[バトル開始時]
味方生存者全体に「ストロベリーオーラ(1回)」( 効果ターン数制限なし )を付与する
自身以外の味方生存者全体に「おいしいいちご(1回)」( 効果ターン数制限なし )を付与する
[ターン開始時]
味方生存者全体に「防御強化」( 効果特大/効果2ターン )を付与する
自身に「行動順補正上昇」( 効果極大/効果2ターン )を付与する
味方生存者全体のすべての状態異常耐性を上昇させる( 効果極大 )
味方生存者全体に「ヒートアップ」( 効果極大 )を付与する( 上限回数:バトル中3回 )
[ターン終了時]
自身のBPを回復する( +1 )
味方生存者全体のBPを回復する( +2 )
味方生存者全体のHPを回復する( 効果極小 )
1ターン目に技2を使うので、ストロベリーオーラとおいしいいちごが1ターン目に張れない
というのを回避するためにバトル開始時にも1枚ずつ付与される….最近よくあるパターンの構成です
エスパーギャルはターン開始時全体50%軽減でしたが、リンは30%軽減
ここだけ見るとエスパーギャルの方が軽減性能が良さそうですが
技2のディフェンスアップ20%
いちご15%軽減x4枚
30%軽減x2枚
後述のプロテクションフィールド
これらを全て集めると85.09%まで上がります
3ターン目だと90.31%軽減と訳わからないぐらい固くなります(ºωº)
プロテクションフィールド[ターン開始時]
味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる( 効果大 )
味方生存者全体に「防御強化」( 効果中/効果1ターン )を付与する
味方生存者全体に「ディフェンスアップ」( 効果小 )を付与する( 上限回数:バトル中3回 )
夢幻鉄壁Ⅵ攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する( 効果極大 )
攻撃を受けた時、敵の攻撃を回避する( 確率大 )
スペック解説
パーティサポート性能
1T目 | 2T目 | 3T目 | 4T目 | |
---|---|---|---|---|
火力 | 70% 50%+20% | 190% 50%+20%x2+100% | 610% 50%+20%x3+100%+300% | 710% 50%+20%x3+300%x2 |
火力(ディレイ持ち) | 170% 上記+100% | 490% 上記+300% | 910% 上記+300% | 1010% 上記+300% |
軽減 | 84.66% 20%+30%+35%+15%+5%+15%x4 | 89.80% 20%+30%x2+35%+15%+5%x2+15%x4 | 90.31% 20%+30%x2+35%+15%+5%x3+15%x4 | 85.09% 20%+30%x2+15%+5%x3+15%x4 |
火力ステバフ | 20%+20%x4 | 20%+20%x4 | 20%+20%x4 | 20%+20%x4 |
耐久ステバフ | 20%+5%x5 | 20%+5%x5 | 20%+5%x5 | 20%+5%x5 |
とても優秀なのが
・3ターン目からの火力バフ
・火力ステータスバフ
・全体軽減
です💡
特に全体軽減が1ターン目から84%で、継続で85%以上あるのはトップクラスの性能
ステータスバフは火力バフよりも効果大なので、こちらもかなり良さそうです
付与されるアビリティについて
ストロベリーオーラとおいしいいちごに関しては
・攻撃すると防御強化と火力ステアップ(1回)
・被弾すると攻撃強化と耐久ステアップ(3回)
なので、攻撃時の防御強化と火力ステアップはほぼ保証
全員が被弾3回は敵が単体攻撃やランダムが多いと取りきれない可能性があります
こちらは攻撃強化なので、被弾しないと火力が上がらない。ということになります
攻撃強化100%より、ステータスバフ100%の方が遥かにダメージアップしますので、ストロベリーオーラの被弾は3回取りきれなくてもそこまで大きな弱体化にはならないかな?と思います