ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSS メサルティム [救い主に祈りを] のスタイル評価・考察、素ステ上限、スタイルレベル50のステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので、育成やガチャを引く参考にしてください。


2周年記念!Romancing祭 白薔薇編 の考察一弾はメサルティム
まだシンドゥの考察ができていませんけど、メサルの記事を書きたくなったので先にこちらから◝(*º꒳º)◜
初の全体回復を持った2000万DLスタイル
ファストや勇健がついた配布スタイル
と運用方法が異なるスタイルが出たわけですけど…今回はどんな感じに仕上がったのか楽しみです💡
12/22 3ターン以上の継続ダメージを修正
ステータス

素早さ、知力、精神、魅力の補正が高く、ボーナスは素早さと知力がアップ
メサルティムは熱耐性が低いので、リズ同様鳳炎の魔導衣がオススメです

耐性は強いところを強化するより、マイナス部分を打ち消す方がダメージ軽減が大きくなります
詳しくはこちらの記事で説明してあります
【永久保存版】防具って何装備すればいいの?耐性によるダメージ軽減率と状態異常回避率のまとめ
メサルティム内で比較

知力、魅力が大幅にアップ💡
勇健を持ったアタッカー役の配布スタイルより知力と素早さが高いのは💮
攻撃面がいまいちな性能だったメサルもこのスタイルならアタッカーとして活躍できそうです
他スタイルとの比較

知力、精神、愛、魅力はかなりステータスが高いみたいですね◝(*º꒳º)◜
知力はシンドゥ、佐賀ブーケ、ウンディーネと同じで、ビューネイや佐賀タリアを超えています
体力は低め?と思ったんですけど、ボストンやアビスエレンと同じなんですね…(ºωº)Wow
技

アイスジャベリン+
BP4-5 威力22
冷 単体攻撃
スクィーズ
BP7-9 威力15
冷 ランダム二回攻撃
BP7威力15の二回攻撃…これはダブルカットですね💡
ツンドラヴェール
BP9-12 威力21
全体冷 魅了(中)
開幕から打てる威力21全体
ついでに魅了付き
魅了の成功は知力ではなく魅力依存と言われていますので、陣形補正で成功率をあげられないのは少し残念なところです
今回、技威力はロマサガRS調査さんを参考させていただきました( ˘ω˘)ペコリ
スクィーズの威力換算
冷属性ダブルカットのスクィーズ。SS武器も出てきたことですし、威力がどの程度になるかというと

攻撃回数 | 合計 威力 | 技威力 相当 |
S武器(31) | 162.8 | 42.22 |
フュージョンクラウン(40) | 189.8 | 46.74 |
フュージョンクラウン(44) | 204.8 | 49.25 |
サイクロンスクィーズが威力43ですので、BP7でサイクロンスクィーズ級のダメージがだせるようです
ツンドラヴェール評価

開幕から打てる威力21はかなりの強技。威力だけで見るとかみのちからと同じです
アビリティ

能力活性(知力、魅力)
ターン開始時25%の確率で知力と魅力を20%バフ
ツンドラヴェールのダメージと魅了成功率がアップ💡
弱点集中IV
Weak攻撃時にダメージ+20%
バトルテンション
ダメージ+15%とBP+1
これのおかげで、
・スクィーズが2連続で打てる
・ツンドラ後にジャベリンが2回打てる
BP+1便利◝(*º꒳º)◜
知力が佐賀ブーケと同じで、アビリティが+35%?
それはもう佐賀ブーケなんじゃないでしょうか(ºωº)いいアタッカーに仕上がりました
ダメージランキング
冷弱点 1ターン火力

チェックメイトは威力57
雲竜散華は威力59
水圧殺は威力55
スクィーズがSS武器で威力48相当なので、妥当なところです
冷弱点 2ターン火力

なんと、ジョーを抑えてメサルが冷弱点No1◝(*º꒳º)◜
これはスクィーズが二回打てる2ターンだからなんじゃ?ということで10ターンぐらいに伸ばしてみると
10ターン目でも常にメサルの方がダメージが出ています
便利ツールにバグがあったので修正してみたらここまで強いなんて(ºωº)ちょっと意外です
冷弱点 3ターン全体火力

3ターン全体だと、ジョーが1位!流石ジョーです💡
てじな遊びで斬冷3ターン全体ができるようなったかみは、ダメージアビリティの関係でメサルよりもダメージが低くなりました(追撃は考慮せず)
ジョーとメサルをセットで使う場合、SS杖はどちらか片方にしか装備させられません
メサルはS杖になると平均ダメージが一気に落ちてしまうので、そこは要注意です
冷弱点 2ターン目以降全体火力 (BP13)
メサルティムは継承すればメイルシュトロームも使えます🌀

こちらもかなりの高ダメージ!強襲で底上げされてる玄竜の氷炎炸裂弾に迫るダメージが出ています✨
参考:よく周回で使われる冷全体攻撃

これらと比較するとS杖でもメサルティムのメイルシュトロームはかなり強そうです💡
生命の雨回復量
アタッカー性能をみてきましたけど、生命の雨を継承した場合に活躍できるかをみてみましょう

味方の魅力次第ですけど、大体800近く回復できそうです。
愛の高い2000万DLスタイルが使うと

これぐらい回復量が代わるようです
オススメ継承

アクアドロップを継承すれば
ツンドラ→アクアドロップの全体攻撃特化に
生命の雨を継承すれば
ボス戦のヒーラー兼アタッカーに(手動でジャベリンを使う必要あり)
メイルシュトロームを継承すれば
高速周回の引率役に
バブルスナップを継承すれば
スタンでハメて安全にクエスト攻略を
ウォータージェットを継承すれば
シグモイドやフリーファイト-1などの後列からでも動ける周回時の削り役として
いろいろなことができそうですね◝(*º꒳º)◜
まとめ
冷属性 単体火力はかなり良い⤴︎
冷継続火力は全スタイルNo1
ワンパン力はジョーやリズの方が上でも、2ターン以上継続するならメサルティムの方が上なので
周回で敵を1撃で沈める役より、ボス戦の方が向いてるのでしょうか( ‘ω’ )و
2000万DLスタイルを持ってるなら
(手動に限り)アイスジャベリンと通常攻撃でBPを維持すれば生命の雨も利用可能
弱点集中でアクアドロップのダメージも高く、周回性能も○
メイルシュトロームで玄竜の代わりに周回引率にすることも可能かも??

メサルティムの新スタイルは優秀な冷単体アタッカーでした💡
継承があれば全体アタッカーにもなり、メイルシュトロームで一掃することも可能🌀
問題はSS杖をジョーに持たせるケースが多くなりそうなので、ここでの評価ほど活躍できないなさそうというところでしょうか( ˘ω˘)
冷属性はスタイルが多いので、手持ちの冷属性のスタイルと相談してみてください✨
このスタイルを引こうか迷ってる場合
ロマサガRS便利ツールの「スタイル所持チェッカー」にある属性別戦力所持チェッカーをご利用ください💡
スタイル所持チェッカーで、手持ちのスタイルを選択してから、「属性別 戦力所持チェッカー」ボタンをタップすると

手持ちのスタイルで、属性別に「単体火力」「全体火力」「クエスト攻略」「Romancing戦」に適しているスタイルが表示されます

今回のスタイルは「冷」属性で「単体火力」で活躍しそうなので、手持ちのスタイルでそこが足りてないようなら検討の余地ありだと思います💡
みなさんの評価

こちらからスタイル評価投票ができます。皆さんの投票お待ちしております〜
© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH
コメント
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
そう?
自分は自己回復付メサル、理想はLP8-10メサル、どっちかだけで充分だったんだけどね。
アタッカー性能は別に不要。
ま、期待裏切った分アタッカー性能は盛られてるけど。
多分ほとんどの人はヒーラー強化期待してたでしょ。強くて忘れる人いるかもしれんけど。
白薔薇みたく小出し小出しにされるんだろうね
単体回復ですら5回までに制限されてるゲームなのに
唯一存在する全体回復が4回も使えたらぶっ壊れどころじゃねーわwww
ヒーラー強化期待するのはいいけどもうちょっと脳味噌使って考えたほうがいいぞ
新かみ忘れられてる?
最初性能バレの時「はぁ?!フザけんなや!!」ってキレたけど割と強くて◎
けど冷はもうジョーとリズで充分やねん。。。
運営性質悪いよなぁヒーラー強化求められてるのわかってて真逆の性能だすとかマジ性悪
引けたから使うけど
思った以上に強いけどやっぱメサルに求めてるのと違う
全体回復自体が異常な性能なんだからこれ以上強化したらバランス崩壊するでしょ。
旧スタイルの「生命の雨使わないターン」の火力のショボさは誰もが体感してるわけで、それが回復量80しか下がらずこれだけ火力上がったんだからどう考えても適正な強化だろうに。
SS武器の考察も後半ないし
なんかあっちへこっちへ忙しそうだな
通信簿に一つのことを最後までやりましょう
って書かれてなかった?
ものすんごい上から目線のコメントやねぇ…
まだ評価が定まらない、もう少し時間をかけて考察したいって考えには至らないのかな?
勝手な想像されてもな、じゃあその旨を記載したら良いだけやけど、記載してないしな~
何様定期
完全に第三者(俺)から見て、よくこんな胸糞悪いコメント書けるなw
友達いなさそう。
自己紹介かな?w
まぁぐちぐち文句ほざいてるやつにゃ友達いないだろうね
コメントの節々から正確悪いのが滲み出てるねw
普段から嫌味ばっかり言ってそうw
こういう難癖付ける人もいるけど、自分としては多少間違いがあって後から修正しても良いので早目にスタイル考察ページを出して欲しいです。
一番参考になるサイトなので。
私も同意見。ここの考察はガチャ引く参考にしてるから情報浅くても早めのほうが嬉しい。
ツールは用意してくれてるんだから細かいことは自分で調べればわかることだしね。
違ったら違ったで「テメーを信じてガチャしちまっただろーが!」詫石よこせ!とか言う人いそう
そういう底辺は相手にする必要無し
確かに褒められたコメントじゃないが
どこからともなく現れた有象無象の正義マンが寄ってたかって袋叩きw
いやはや立派なものだよお前らの民度って
まさに正義大国
「正義ぶってる奴らを批判してる俺カッケー」なお前も大概だけどなw
典型的な中二病
それを指摘してドヤってるお前も同じ
以下無限ループ
シンドゥは飛ばされたけど、新かみはナチュラルに忘れられてて草
スクィーズがBP7で2連続打てるのにリズの怒竜の咆哮なみの火力は想定外ですごい・・
冷全体や1匹ずつでるようなとこでも対応できるし引率にもボス戦にも使えて有能
メイルシュトロームは演出長いので”高速”周回と言うにはちょっと違和感。
確かにw
2-3手分ぐらいのエフェクト時間ありますもんね
どうしてもヒーラーとしてのメサルの印象が強くて違和感ありましたが
アタッカーとして普通に強いですね、役割がハッキリして良いと思います。
6ターンのダメージ計算のところ、スクィーズが1ヒット計算になってませんか?
勘違いだったらすみません
表示上はそう見えますけど、計算は2hitになってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
詳しくは便利ルールの全力オートシミュレーター動かしてみてください!
全力オートシミュレーターでも1hitになっているようです・・・
おそらく6ターン平均だと27601になるのでは
わー!(ºωº)ごめんなさい!
開発環境みてました!便利ツールのシミュレーターだとスクィーズ1ヒットですね!失礼しました!
合計カウントもバグがあったみたいで修正版リリースして再計算します
あれ?前のガチャキャラ考察、シンドゥ忘れてない?
>まだシンドゥの考察ができていませんけど
って冒頭で言ってるで
本当だ!失礼しました