イベント攻略クエスト攻略

【ロマサガRS】【イベント攻略】副防具聖石15層 3ターン攻略 おすすめ聖石やつるはしの使い方など

イベント攻略
スポンサーリンク

副防具15層はRound1,2,3全てで横攻撃=全体攻撃になります(ºωº)横攻撃の強さを確かめられるクエストですね

スポンサーリンク

おすすめ副防具聖石

副防具聖石は主防具聖石と同じ内容でした( ˘ω˘)ちょっと残念
なので、必要なのは(全)ですね!

装備変更画面で聖石を選べるようになったので…

ボス戦で打と突をメインで使ってくる場合は
主防具:打
副防具:突
と装備すると、打も突もどっちも15%カットできますね!

え?全を2つ装備すれば全部20%カットできる?
その通りなんですよねぇ…(*º꒳​º)💦

そうなると、打+打で30%カットというのが全を使わない理由にできそうですけど。。。そんなピンポイントで単一属性だけを軽減が有効なボスっていないんですよね…

突以外はデバフでなんとかなる

ドラゴンルーラーと戦っててお気づきになられたかもしれませんが
器用さ依存の技以外はデバフでダメージ軽減することができます
器用さ依存の技は突が多いので(小剣技、弓技、銃技)ですので

・突属性は聖石で軽減
・突属性以外はデバフで軽減

なんて戦い方もいけるかもしれません(でも突聖石を強化する労力….)

おすすめツルハシの使い方

目標は(全)5つをRank10とします
一つの聖石をRank10にするのにおよそ13万かけらが必要になります
詳しくは下記の「聖石」の項目を参照です

【ロマサガRS】ロマサガRSの知っておきたい知識
他では教えてくれない、ロマサガRSにちょっと詳しくなれる豆知識です。ゲーム中に疑問に思った仕様はここで解決できるかも!?

一気に聖石で(全)を集める場合
(全)が5つ集まった時点で、かけらが75万なかった場合、結局かけらを集めるために周回をすることになります。

効率から見ても10層以降の難度を周回すると思いますが、その際に(全)が落ちる可能性がありますので、一気に聖石はあまりオススメできません💦

というわけで、おすすめは

  1. 「一気にかけら」で60万かけらまで集める
  2. つるはしが貯まるまで10~15層を周回→その間にかけらと聖石が貯まる
  3. 「一気に聖石」で(全)が出るまで回す
  4. (全)が5つ溜まったら強化して終わり、(全)が足りなかったら2に戻る

です!
私は「一気にかけら」しかやりませんけど(*º꒳​º)

副防具聖石洞窟 15層 攻略のまとめ

Round1

ナッツ5体

HP15000程度

耐性は陽弱点。熱、冷、陰耐性があり。
不利「熱風、スコール、冷たい風、アバドンハンズ、豊穣の波」
有利「ライトボール、聖光」

→HPが15000と低いのでResistされてもそのまま削り切れますね(*º꒳​º)b

Round2

ヒースメン2体、ウラノスの横一列構成

ヒースメン HP:25000〜27000
ウラノス HP:18000〜24000

Round1で弱点だった陽はウラノスに耐性あり
ウラノスとヒースメンで打と冷が弱点&耐性とうまくどちらもWeakを取ることができません💦
ヒースメンの方がHPが低いので、プレゼントボンバーなんかいいかもしれませんね(*º꒳​º)

Round3

ザッハーク、ヒースメン2

ザッハークがHP39000〜44000と高め

ザッハークもヒースメンと熱、冷が弱点&耐性となっているのでどちらもWeakを撮れるものがありません
副防具洞窟はうまく構成されてますね(*º꒳​º)💦

耐性まとめ

名前HP
ナッツ〜15000000505050-3550
ウラノス18000〜240000-3500-350300
ヒースメン25000〜270000300-5530000
ザッハーク39000〜44000300030-45-4500

3ターン攻略のカギ

R1は
・聖王のブランディッシュ(陣形補正不要)
・水着クローディアの七花八裂(陣形補正不要)
・2000万白薔薇のブレッシングガーデン
・アルベルトの王者の剣
・スービエの墨一筆(腕力+50%)
・シルバーのドラゴンボート(腕力+50%)
R2は
・ジョーのフランベロスベ(陣形+50%)
・クリスマスウィルのプレゼントボンパー

で1パンが可能です
手持ちのスタイルと相談して、BP13以上の技上げなどを組み込むと良さそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧

3ターン周回動画

2020/7時点

2020/3時点

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ

コメント

コメント欄は節度を持って、ユーザコミニュケーションの一環としてご利用ください
通報数が一定に達したコメントとそれ以下のツリーは自動で非表示になります
  1. アバターガラハド より:

    今回の配布の白薔薇姫がセイントファイヤをもってますね。
    「私も戦います」の白薔薇姫に継承させたら、それも補正なしで1Rワンパン取れます。
    補正要らないから素早さ50%UPの位置に配置できて、ほぼ確実に一番手になりますし。
    2Rは50%補正のジョーのフランベロスベで突破。
    そうなると、3Rはまた先手でセイントファイヤが打てるので、引率が二人で済みます。
    育成枠のだれかに強い全体技を一本入れとけば、4手で終わったりしますし。
    (2Rのジョーのワンパンがたまに失敗したりしても、白薔薇が殴って片付けられる)
    私は、育成枠3人の技RANK上げのために
    BP調整して、3人とも技を使わせるようなパターンにしています。

    0
    0
  2. アバター774 より:

    副防具の全軽減と主防具の全軽減って重複してるんですかね
    勝手にするもんだと思ってましたが不安になってきた・・

    0
    0
  3. アバターフロスキー より:

    今回初めてまともに横列攻撃が全部刺さりますね
    紅葉orスターリィクローディア
    スコールx2バブルウンディーネ
    BP16冬の嵐ガラハド
    風切りビューネイ
    熱風or火の鳥ミリアム
    で綺麗に回せてます(行動数は多いけど相手が遅いのか攻撃もらう事ほぼ無いしよほどガラハドが連携しない限りは3T確定で行けます)

    スービエもいい感じに刺さりそうだけど持ってないorz

    0
    0
  4. アバターガラハゲ より:

    全は選択肢なくなるからつまんないのに 副防具もこれって・・・

    0
    0
タイトルとURLをコピーしました