SS考察

【ロマサガRS】SS ソティ [ベント帝国第一皇女] スタイル評価/考察

SS考察
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ソティの運用

周回帝王チェインラインとニングとの比較

斬/陰 弱点

突/雷 弱点

弱点以外

斬陰弱点はソティの勝利
突雷弱点はメロセロの勝利

それ以外の属性は3hitならメロセロの方がやや上
2hitならソティの圧勝という結果になりました

ソティメロセロ2hitメロセロ3hit
斬陰30万
突雷25万36万
その他22万16.6万24万

ソティの方が有利な点

ソティは陰属性、術なので

サルーインの陰属性+40%
ヴァッハ神の術+75%

を乗せることができます

ソティにお供をつけた場合の火力も計算してみましょう

上から補正なし、+40%、+75%、+115%

ダメージをまとめると

補正なし40%75%115%
斬陰30万35万38万43万
それ以外22万25万28万31万
メロセロ2hitメロセロ3hit
突雷25万36万
その他16.6万24万

75%以上があれば、突雷以外の属性はソティの方が高火力となりました💡

流石に突雷弱点に対しては115%を積んでもメロセロ36万には届きませんでしたけど、突雷以外はソティ+ヴァッハで回るのも良さそうです(パーティの育成枠が1つ減りますけど)

単体火力はどの運用が最適?

単体運用する場合は、どの技を使うのが良いのでしょうか

ダークソード+グリムスライスでBP節約

ダークソードを使うと、追撃のグリムスライスが強力+BPが節約できるものの、「黒の連鎖は溜め技から発生しない」の制限により追撃回数が少なくなるので火力はイマイチ

ブラックディメンション特化

通常攻撃でBPをためて、ブラックディメンションを連打する運用

ソティはBP6回復なので通常⇆ブラックディメンション…とするにはBPが足りません

魔の風+継承

魔の風+で、BPを消費するけど知力バフを載せた方が良いかも?という運用

ブラックディメンションの回数は減ったものの、3種の運用で一番高火力に💡

斬陰アタッカーと比較

斬/陰アタッカーと比較して、ソティの火力がどの位置にいるか確認します

斬アタッカーといえば鬼八

10Tで1311万というとんでもない火力が出ました

デバフ持ちの斬アタッカーならファイアブリンガー💡

ファイアブリンガーはほぼ毎ターン腕知10%デバフを打ちながら10Tで505万💡

陰アタッカーといえばジュディ💡

火力を出しながら知力15%、腕力20-30%デバフを入れてくれる強力なアタッカーです

ダメージは10Tで58万。ソティよりもやや少なめ。といったところ

まとめ

・メロセロと同レベルの周回適正があるスタイル
・斬陰弱点はソティの方が上
・サルーインorヴァッハ神をいれれば、弱点なし環境でメロセロを超える💡

・突雷弱点はメロセロの方が上

・突雷弱点は、不死、有翼、水棲、魚、蛙、蛇と汎用性が非常に高いのでやっぱりメロセロの出番は無くならないかも

・単体アタッカーとしての性能も◯

・陰アタッカーとしてはNo2で、軽減51%持ちなのも○

・知力デバッファーとしてはデバフ量の安定度はないもののデバフ量は最高峰

・ディメンションで-40%、追撃で-30%と最大で-70%
・シィレイを入れてもディメンションは毎ターン打てない。追撃なしだとデバフ量0→安定度△
・特定の攻撃の前にデバフを入れる必要がある!という場合はBPを温存してディメンションを合わせて使うと◯

・デバフ量💮 火力💮 耐久も悪くないとかなり高水準のアタッカー

私の考察は以上です。

周回でも使えて、高難度でのデバフ兼アタッカーとしても使えるのが良さそうですね✨

参考になれば幸いです✨

みなさんの評価

ロマサガRS便利ツールユーザーが投票したスタイル評価です

周回性能
0.00
汎用性
0.00
唯一性
0.00

周回性能:引率としての周回を効率よく回ることができるか。
継続して全体攻撃ができること、多属性でResistされにくいことが評価されます

汎用性:周回、ボス戦、螺旋攻略、決戦島、大連戦など様々なシーンに対応可能か

唯一性:他のスタイルでは代用がきかない物を持っているか
例:ヴァルドーの全体BP軽減、デスの全体リヴァイヴァ、ラゼムの卓越した精神バフなど

【ロマサガRS】スタイル評価 ランキング
ロマサガRSのスタイル別評価のランキングです。便利ツールユーザの評価の投票によりランキングが作られています。

こちらからスタイル評価投票ができます。皆さんの投票お待ちしております〜

© 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Powered by Akatsuki Inc.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASH

スポンサーリンク
ロマサガRS攻略まとめ 開発ブログ
タイトルとURLをコピーしました